日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20242024 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
スポーツウエルネス学部/College of Sport and WellnessCollege of Sport and Wellness |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
IN041/IN041IN041 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
|
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
|
授業形式/ Class StyleCampus |
演習・ゼミ/SeminarSeminar |
校地/ CampusCampus |
新座/NiizaNiiza |
学期/ SemesterSemester |
秋学期/Fall semesterFall semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
水4/Wed.4 Wed.4 ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.) |
単位/ CreditsCredits |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
SWN2010 |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
自動登録/Automatic RegistrationAutomatic Registration |
配当年次/ Assigned YearAssigned Year |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ Prerequisite RegulationsPrerequisite Regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。 |
履修中止可否/ Course CancellationCourse Cancellation |
×(履修中止不可/ Not eligible for cancellation) |
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。 |
備考/ NotesNotes |
スポ学部スポ学科必修科目 2023年度以降入学者対象 |
Learn about different teachers’ areas of specialization in sports and wellness in small-size seminars. In addition to lectures by teachers, the course features independent investigation by students including discussions, practical training and presentations.
There are 7 classes in this discipline, and students are divided into groups of approximately 33 per class by automatic registration. Under the guidance of several teachers during the semester, students will study several different areas of sports wellness, consider the essence of these, and learn independently about research processes such as planning, execution, summarizing and reporting on research results. In some cases, there will be opportunities for fieldwork and practical learning outside the classroom at times which do not interfere with course studies overall.
1: Considering the management of sport from a global perspective (Leitner)
2: Considering sports and physical education from the perspective of gender (Sano)
3: Exploring psychological traits from the perspectives of exercise/sport motivations and goal orientations (Kawabata)
4: Exploratory data analysis and BI tool (Kobayashi)
5: Microscopic observation of blood cells and living cells, and small experiments using these cells (Hattori)
6: Considering a desirable sports environment from the perspective of sports norms (Muramoto)
7: Physical fitness measurement in various sports (Kawahara)
1 | スポーツウエルネス学領域の研究手法1-1 |
2 | スポーツウエルネス学領域の研究手法1-2 |
3 | スポーツウエルネス学領域の研究手法2-1 |
4 | スポーツウエルネス学領域の研究手法2-2 |
5 | スポーツウエルネス学領域の研究手法3-1 |
6 | スポーツウエルネス学領域の研究手法3-2 |
7 | スポーツウエルネス学領域の研究手法4-1 |
8 | スポーツウエルネス学領域の研究手法4-2 |
9 | スポーツウエルネス学領域の研究手法5-1 |
10 | スポーツウエルネス学領域の研究手法5-2 |
11 | スポーツウエルネス学領域の研究手法6-1 |
12 | スポーツウエルネス学領域の研究手法6-2 |
13 | スポーツウエルネス学領域の研究手法7-1 |
14 | スポーツウエルネス学領域の研究手法7-2 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
全てのクラスとも授業開始第1週は履修登録状況画面に示す教室でクラスごとに集合する。準備課題に関しては、その都度提示する。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
授業への参加度(50%) 7回の小レポート(50%) |
備考 (Notes) | ||
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
各プログラムで必要に応じて指示する。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
各プログラムで必要に応じて指示する。 |
少人数のゼミナール形式において、スポーツウエルネス学領域における複数の教員の専門分野を学ぶ。教員の講義だけでなく、学生による主体的な調査、討論、実習、プレゼンテーション等の実践的な学習を行う。
Learn about different teachers’ areas of specialization in sports and wellness in small-size seminars. In addition to lectures by teachers, the course features independent investigation by students including discussions, practical training and presentations.
この科目には以下の7つのクラスが用意されており、学生は自動登録により1つのクラスに約33名ずつ振り分けられる。学期を通じて複数の教員の導きにより、複数のスポーツウエルネス学領域を学び、本質を見抜く考え方、調査研究の企画・遂行・まとめ・報告といった研究の流れについて主体的な学習を進める。場合によっては、履修に影響のない範囲で時間を決め、教室以外のフィールドでの実践的な学習も行う。
1: グローバルな視点からスポーツのマネジメントを考える(ライトナー)
2: 体育・スポーツとジェンダー(佐野)
3: 心理特性について運動・スポーツへの参加動機と目標志向性の観点から探る(川端)
4: 探索的データ分析とBIツール(小林)
5: 顕微鏡による血球・細胞の観察と小実験(服部)
6: スポーツ規範の視点から望ましいスポーツ環境を考える(村本)
7: 各種スポーツにおける体力測定(川原)
There are 7 classes in this discipline, and students are divided into groups of approximately 33 per class by automatic registration. Under the guidance of several teachers during the semester, students will study several different areas of sports wellness, consider the essence of these, and learn independently about research processes such as planning, execution, summarizing and reporting on research results. In some cases, there will be opportunities for fieldwork and practical learning outside the classroom at times which do not interfere with course studies overall.
1: Considering the management of sport from a global perspective (Leitner)
2: Considering sports and physical education from the perspective of gender (Sano)
3: Exploring psychological traits from the perspectives of exercise/sport motivations and goal orientations (Kawabata)
4: Exploratory data analysis and BI tool (Kobayashi)
5: Microscopic observation of blood cells and living cells, and small experiments using these cells (Hattori)
6: Considering a desirable sports environment from the perspective of sports norms (Muramoto)
7: Physical fitness measurement in various sports (Kawahara)
1 | スポーツウエルネス学領域の研究手法1-1 |
2 | スポーツウエルネス学領域の研究手法1-2 |
3 | スポーツウエルネス学領域の研究手法2-1 |
4 | スポーツウエルネス学領域の研究手法2-2 |
5 | スポーツウエルネス学領域の研究手法3-1 |
6 | スポーツウエルネス学領域の研究手法3-2 |
7 | スポーツウエルネス学領域の研究手法4-1 |
8 | スポーツウエルネス学領域の研究手法4-2 |
9 | スポーツウエルネス学領域の研究手法5-1 |
10 | スポーツウエルネス学領域の研究手法5-2 |
11 | スポーツウエルネス学領域の研究手法6-1 |
12 | スポーツウエルネス学領域の研究手法6-2 |
13 | スポーツウエルネス学領域の研究手法7-1 |
14 | スポーツウエルネス学領域の研究手法7-2 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
全てのクラスとも授業開始第1週は履修登録状況画面に示す教室でクラスごとに集合する。準備課題に関しては、その都度提示する。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
授業への参加度(50%) 7回の小レポート(50%) |
備考 (Notes) | ||
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
各プログラムで必要に応じて指示する。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
各プログラムで必要に応じて指示する。 |