日本語

Course Code etc
Academic Year 2024
College College of Sport and Wellness
Course Code IN226
Theme・Subtitle
Class Format Face to face (all classes are face-to-face)
Class Format (Supplementary Items) 対面
Campus Other
Campus Niiza
Semester Fall semester
DayPeriod・Room Thu.2
ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.)
Credits 2
Course Number SWN2020
Language Japanese
Class Registration Method Lottery Registration(定員:40人/ Capacity:40)
Assigned Year 配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。
Prerequisite Regulations
Acceptance of Other Colleges 履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。
Course Cancellation 〇(履修中止可/ Eligible for cancellation)
Online Classes Subject to 60-Credit Upper Limit
Relationship with Degree Policy 各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。
Notes 2023年度以降入学者対象
人数制限40名

【Course Objectives】

This course aims to provide a comprehensive understanding of the essential skills and strategies pertinent to each position in handball. Through the development of game-centered lesson plans, participants will not only learn to effectively play handball but will also acquire a foundational knowledge of the methodologies employed in teaching and coaching handball skills. The course is designed to equip learners with both practical proficiency in the sport and the pedagogical skills necessary for instructing others.

【Course Contents】

1. Introduction to Handball: Familiarization with the sport, including its history, significance, and the basic rules governing the game.
2. Fundamentals of Handball Techniques:
- Mastering basic handball skills such as passing, shooting, dribbling, and defending.
- Practicing footwork and player positioning.
3. Tactical Awareness in Handball:
- Understanding offensive and defensive strategies.
- Analyzing game situations and decision-making processes.
4. Active Participation and Skill Application:
- Engaging in practical sessions to apply learned techniques and tactics in a game setting.
- Participating in drills, scrimmage games, and team exercises.
5. Diverse Teaching Methodologies:
- Exploring various teaching methods such as Traditional methods, Teaching Games for Understanding (TGfU), and Game Sense Approach (GSA).
- Discussing the advantages and applications of each teaching method in different teaching environments and circumstances.
6. Adaptation to Teaching Environments:
- Tailoring handball coaching techniques to suit varied teaching scenarios and student needs.
- Developing adaptive coaching strategies to enhance learning outcomes.
7. Assessment and Feedback:
- Conducting assessments to gauge skill development and understanding of the game.
- Providing constructive feedback to promote continuous improvement.

By the end of the course, students will not only master the basic techniques and tactics of handball but will also be adept at applying these skills in teaching and coaching contexts, ensuring a comprehensive understanding of both playing and instructing the sport.

Japanese Items

【授業計画 / Course Schedule】

1 オリエンテーション・ミニゲーム
授業概要の説明、ハンドボールに関する基礎的知識の確認
2 コートプレーヤーの基礎技術、ゲーム①
ハンドボールボールの投げ方、キャッチ
3 コートプレーヤーの基礎技術、ゲーム②
基本的なシュート(ランニング、ステップ、ジャンプ)を学ぶ
4 コートプレーヤーの基礎技術、ゲーム③
オフザボール動きを学ぶ
5 コートプレーヤーの基礎技術、ゲーム④
ディフェンスの基本技術を習得する
6 コートプレーヤーの基礎技術、ゲーム⑤
各ポジションにおけるシュート技術を習得する
7 コートプレーヤーの基礎技術、ゲーム⑥
各ポジションにおけるディフェンスの考え方、技術を習得する
8 ハンドボール競技ルールテスト
9 ゴールキーパーの基礎技術、ゲーム
ゴールキーパーに必要基礎技術と個人戦術、審判法およびゲーム
10 攻撃と防御のグループ戦術、ゲーム①
2〜3人で連携してプレーする。スペースの作り方。
11 攻撃と防御のグループ戦術、ゲーム②
2〜3人で連携してプレーする。クロス。
12 攻撃と防御のチーム戦術、ゲーム①
基本的な攻撃と防御システムを学ぶ。マンツーマンディフェンスとそれに対する攻撃
13 攻撃と防御のチーム戦術、ゲーム②
ゾーンディフェンスとそれに対する攻撃
14 まとめ、ハンドボール紅白試合
学生達が運営したハンドボール試合を行う

【活用される授業方法 / Teaching Methods Used】

板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above

【授業時間外(予習・復習等)の学修 / Study Required Outside of Class】

ハンドボール試合視察
本授業の準備学習・復習時間は合わせて 2時間を標準とします。

【成績評価方法・基準 / Evaluation】

種類 (Kind)割合 (%)基準 (Criteria)
平常点 (In-class Points)100 出席および授業参加度(60%)
ルールテスト(40%)
備考 (Notes)

【テキスト / Textbooks】

その他 (Others)
特に定めず、必要に応じて担当者が準備する。

【参考文献 / Readings】

その他 (Others)
特に定めず、必要に応じて担当者が準備する。

【履修にあたって求められる能力 / Abilities Required to Take the Course】

【学生が準備すべき機器等 / Equipment, etc., that Students Should Prepare】

ハンドボールコートに適したシューズと運動着を準備すること。

【その他 / Others】

特になし

【注意事項 / Notice】