日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20242024 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
文学研究科/Graduate School of ArtsGraduate School of Arts |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
JI158/JI158JI158 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
「同性愛者」概念登場前の文学にみるクィアな欲望:Adalbert Stifter作品 |
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
|
授業形式/ Class StyleCampus |
演習・ゼミ/SeminarSeminar |
校地/ CampusCampus |
池袋/IkebukuroIkebukuro |
学期/ SemesterSemester |
春学期/Spring SemesterSpring Semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
木2/Thu.2 Thu.2 ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.) |
単位/ CreditsCredits |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
GRL5340 |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
科目コード登録/Course Code RegistrationCourse Code Registration |
配当年次/ Assigned YearAssigned Year |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ Prerequisite RegulationsPrerequisite Regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。 |
履修中止可否/ Course CancellationCourse Cancellation |
-(履修中止制度なし/ No system for cancellation) |
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。 |
備考/ NotesNotes |
The modern notion of homosexuality was born in 1867.
In some novels of Adalbert Stifter, which were written in 1840s and 1850s,we can find some kinds of homoerotic desire and homoerotic relationships.
We will two Stifter's novels as well as secondary literature focusing on this topic, so that we would discuss about the historical constellation and meanings of such texts.
- to read Adalbert Stifters novels "Brigitta" and "Kalkstein"
- to read secondary literatur about these texts focusing on homoerotic deseire
1 | オリエンテーション Adalbert Stifter 作家紹介 |
2 | バトラー「欲望」 Judith Butler "Desire" (英語原文と日本語訳を配布します) 所収:F.レントリッキア、T.マクローリン編著『続:現代批評理論+6の基本概念』(大橋 洋一 ほか訳)平凡社2001 Frank Lentricchia and Thomas Mclaughlin (Ed.); Critical Terms for Literary Studies.Second Edition. Duke Univ.Press. 1995. |
3 | 星乃治彦『男たちの帝国―ヴィルヘルム2世からナチスへ』岩波2006 第2章 |
4 | Robert Deam Tobin: Peripheral Desires: The German Discovery of Sex, Pennsylvania Univ. Press, 2015. Introduction (pp.1-25) |
5 | Robert Deam Tobin: Introduction つづき |
6 | Stifter「ブリギッタ」Brigitta 第1章 |
7 | Stifter「ブリギッタ」Brigitta 第2章 |
8 | Stifter「ブリギッタ」Brigitta 第3章 |
9 | Stifter「ブリギッタ」Brigitta 第4章 |
10 | Tobin (2015) Chapter 4: Homosexuality and Nation in Austria(110-133)より Brigitta (Stifter)についての箇所:S.127-133. |
11 | Stifter「石灰石」Kalkstein 前半 |
12 | Stifter「石灰石」Kalkstein 中盤 |
13 | Stifter「石灰石」Kalkstein 後半 |
14 | Samantha Michele Riley (2011) "Deviant Desires: The Queerness of the Fetish in Adalbert Stifter’s Kalkstein". PSYART: A Hyperlink Journal for the Psychological Study of the Arts. |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
毎週の講読の予習
担当個所のレジュメ作成・人数分の印刷
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
毎週の予習と議論における発言(50%) 作品の担当個所についての発表(25%) 二次文献の担当個所についての発表(25%) |
備考 (Notes) | ||
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | シュティフター | 『ブリギッタ・森の泉 他1篇』 | 岩波書店 | 2011 | 9784003242261 |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | シュティフター | 『石さまざま(上)』 | 松籟社 | 2006 | |
その他 (Others) | |||||
「石灰石」(Kalkstein)はPDFを配布する |
ドイツ文学専攻の院生は、文学作品のドイツ語原文も読むこと。
他専攻の院生または学部生(ドイツ語未修者)は文学作品の日本語訳だけを読むということでも構わない。
他専攻の院生または学部生(ドイツ語既修者)は、レベルに応じて部分的にドイツ語も併読する。
Tobin(2015)とRiley(2011)の文献は、全員でレジュメを分担して英語を購読する。
Homosexualität (homosexuality) 概念は1867年に提唱されたとされている。
同性愛のカテゴリー化および「同性愛者」という人物類型の確立の少し前に書かれたAdalbert Stifterの小説には同性愛的欲望が複数の形で記されているものがある。その例となる作品と先行研究を購読しつつ、その文化史的意味を議論するとともに、クィア批評の在り方を模索していく。
The modern notion of homosexuality was born in 1867.
In some novels of Adalbert Stifter, which were written in 1840s and 1850s,we can find some kinds of homoerotic desire and homoerotic relationships.
We will two Stifter's novels as well as secondary literature focusing on this topic, so that we would discuss about the historical constellation and meanings of such texts.
シュティフターの中編小説「ブリギッタ」と「石灰石」の講読
これらの作品または背景文化と関連する、同性愛的欲望に注目した二次文献の講読
- to read Adalbert Stifters novels "Brigitta" and "Kalkstein"
- to read secondary literatur about these texts focusing on homoerotic deseire
1 | オリエンテーション Adalbert Stifter 作家紹介 |
2 | バトラー「欲望」 Judith Butler "Desire" (英語原文と日本語訳を配布します) 所収:F.レントリッキア、T.マクローリン編著『続:現代批評理論+6の基本概念』(大橋 洋一 ほか訳)平凡社2001 Frank Lentricchia and Thomas Mclaughlin (Ed.); Critical Terms for Literary Studies.Second Edition. Duke Univ.Press. 1995. |
3 | 星乃治彦『男たちの帝国―ヴィルヘルム2世からナチスへ』岩波2006 第2章 |
4 | Robert Deam Tobin: Peripheral Desires: The German Discovery of Sex, Pennsylvania Univ. Press, 2015. Introduction (pp.1-25) |
5 | Robert Deam Tobin: Introduction つづき |
6 | Stifter「ブリギッタ」Brigitta 第1章 |
7 | Stifter「ブリギッタ」Brigitta 第2章 |
8 | Stifter「ブリギッタ」Brigitta 第3章 |
9 | Stifter「ブリギッタ」Brigitta 第4章 |
10 | Tobin (2015) Chapter 4: Homosexuality and Nation in Austria(110-133)より Brigitta (Stifter)についての箇所:S.127-133. |
11 | Stifter「石灰石」Kalkstein 前半 |
12 | Stifter「石灰石」Kalkstein 中盤 |
13 | Stifter「石灰石」Kalkstein 後半 |
14 | Samantha Michele Riley (2011) "Deviant Desires: The Queerness of the Fetish in Adalbert Stifter’s Kalkstein". PSYART: A Hyperlink Journal for the Psychological Study of the Arts. |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
毎週の講読の予習
担当個所のレジュメ作成・人数分の印刷
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
毎週の予習と議論における発言(50%) 作品の担当個所についての発表(25%) 二次文献の担当個所についての発表(25%) |
備考 (Notes) | ||
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | シュティフター | 『ブリギッタ・森の泉 他1篇』 | 岩波書店 | 2011 | 9784003242261 |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | シュティフター | 『石さまざま(上)』 | 松籟社 | 2006 | |
その他 (Others) | |||||
「石灰石」(Kalkstein)はPDFを配布する |
ドイツ文学専攻の院生は、文学作品のドイツ語原文も読むこと。
他専攻の院生または学部生(ドイツ語未修者)は文学作品の日本語訳だけを読むということでも構わない。
他専攻の院生または学部生(ドイツ語既修者)は、レベルに応じて部分的にドイツ語も併読する。
Tobin(2015)とRiley(2011)の文献は、全員でレジュメを分担して英語を購読する。