日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20242024 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
理学研究科/Graduate School of ScienceGraduate School of Science |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
LA207/LA207LA207 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
加速器を用いた素粒子・原子核物理学実験の基礎知識 |
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
|
授業形式/ Class StyleCampus |
講義/LectureLecture |
校地/ CampusCampus |
池袋/IkebukuroIkebukuro |
学期/ SemesterSemester |
春学期/Spring SemesterSpring Semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
火4/Tue.4 Tue.4 ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.) |
単位/ CreditsCredits |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
PHY5490 |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
科目コード登録/Course Code RegistrationCourse Code Registration |
配当年次/ Assigned YearAssigned Year |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ Prerequisite RegulationsPrerequisite Regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。 |
履修中止可否/ Course CancellationCourse Cancellation |
-(履修中止制度なし/ No system for cancellation) |
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。 |
備考/ NotesNotes |
医学物理学副専攻【選択必修A】 CB122原子核・放射線物理学講究1、RA207原子核物理学と合同授業 |
To learn basic knowledge of particle and nuclear physics for the accelerator experiments, including training of the numerical calculation required for experiments.
The 20th century’s physics has succeeded in establishing the knowledge and understanding of the fundamental origin of matter and force, by using microscopic and chemical techniques.
In this course, basic knowledge of what was known when radioactivity was discovered, properties of particle and nuclei from atomic nuclei to hadrons, quarks, and leptons investigated using natural radioactivity and accelerators will be lectured to understand the underlying common concepts.
The students will be trained to start experimental research, by applying concrete examples together with the lectures.
1 | 放射線の発見・加速器概観 |
2 | 線形加速器1・核反応 |
3 | 線形加速器2 |
4 | サイクロトロン |
5 | ラザフォード散乱 |
6 | 原子核の基本的性質 |
7 | 弱集束シンクロトロン |
8 | 強集束シンクロトロン |
9 | ハドロンの物理 |
10 | コライダー |
11 | クォーク・レプトンの物理 |
12 | 弱い相互作用と対称性 |
13 | 標準模型とその先 |
14 | 重力の物理 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
「原子核概論」,「素粒子概論」の内容
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
最終レポート(Final Report)(40%) 授業参加度(40%) 授業内課題(20%) |
備考 (Notes) | ||
なし/None
加速器を用いた原子核・素粒子実験の基本知識を広く学ぶ。実験に必要な具体的な数値計算に慣れる。
To learn basic knowledge of particle and nuclear physics for the accelerator experiments, including training of the numerical calculation required for experiments.
20世紀の物理学は分類による化学的手法,並びに顕微鏡的手法によって物質と力の基本構成要素に関する膨大な知識と理解を築き上げることに成功した。この授業では,放射能の発見当時の基本的な知識から始め, 自然放射線,人工加速器を用いた原子核からハドロン,クォーク・レプトンに至る,基本的な考え方を包括的に扱うことで自然の微視的構造を探る共通の手法を理解することを目的とする。講義と並行して具体的な計算実習を交え,研究現場で直接役立つ知識を準備出来るようにする。
The 20th century’s physics has succeeded in establishing the knowledge and understanding of the fundamental origin of matter and force, by using microscopic and chemical techniques.
In this course, basic knowledge of what was known when radioactivity was discovered, properties of particle and nuclei from atomic nuclei to hadrons, quarks, and leptons investigated using natural radioactivity and accelerators will be lectured to understand the underlying common concepts.
The students will be trained to start experimental research, by applying concrete examples together with the lectures.
1 | 放射線の発見・加速器概観 |
2 | 線形加速器1・核反応 |
3 | 線形加速器2 |
4 | サイクロトロン |
5 | ラザフォード散乱 |
6 | 原子核の基本的性質 |
7 | 弱集束シンクロトロン |
8 | 強集束シンクロトロン |
9 | ハドロンの物理 |
10 | コライダー |
11 | クォーク・レプトンの物理 |
12 | 弱い相互作用と対称性 |
13 | 標準模型とその先 |
14 | 重力の物理 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
「原子核概論」,「素粒子概論」の内容
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
最終レポート(Final Report)(40%) 授業参加度(40%) 授業内課題(20%) |
備考 (Notes) | ||
なし/None