日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20242024 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
スポーツウエルネス学研究科/Graduate School of Sport and WellnessGraduate School of Sport and Wellness |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
MN240/MN240MN240 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
スポーツ文化と教育の未来を考えてみよう |
授業形態/ Class FormatClass Format |
オンライン(一部対面)/Online (partially face-to-face)Online (partially face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
第14回は対面で実施する |
授業形式/ Class StyleCampus |
講義/LectureLecture |
校地/ CampusCampus |
新座/NiizaNiiza |
学期/ SemesterSemester |
秋学期/Fall semesterFall semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
月6/Mon.6 Mon.6 ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.) |
単位/ CreditsCredits |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
SWG5210 |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
科目コード登録/Course Code RegistrationCourse Code Registration |
配当年次/ Assigned YearAssigned Year |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ Prerequisite RegulationsPrerequisite Regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。 |
履修中止可否/ Course CancellationCourse Cancellation |
-(履修中止制度なし/ No system for cancellation) |
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。 |
備考/ NotesNotes |
前期課程学生対象 |
Students will learn the basic knowledge of the field-integrated sociology and pedagogy, mainly physical education, related to issues of sports culture and education, through close reading of literature and articles, etc. They will also develop the required professional qualities and abilities by compiling reports and discussing the application of knowledge toward specific issues.
Culture and education have a cyclical relationship in daily life, like the chicken and the egg. When we consider sport as a social phenomenon constructed in this cyclical relationship between culture and education, it reflects the present and future of society, and the present and future of the relationship between sport and people. Based on this awareness of the issues, I would like to share our knowledge of the circulation of practice and theory through reading and discussing literature and articles.
1 | オリエンテーション -講義の進め方、学び方について |
2 | インターネットから検索した記事を共有しよう①-教育に焦点づけて- |
3 | インターネットから検索した記事を共有しよう②-スポーツに焦点づけて- |
4 | インターネットから検索した記事を共有しよう③-社会に焦点づけて- |
5 | 論文を読んで議論してみよう①-教育に焦点づけて- |
6 | 論文を読んで議論してみよう②-スポーツに焦点づけて- |
7 | 論文を読んで議論してみよう③-社会に焦点づけて- |
8 | スポーツと教育について、外部ともつながってワークショップを行なってみよう① |
9 | 文献を読んで議論しよう①-体育学・スポーツ科学領域- |
10 | 文献を読んで議論しよう②-教育学領域- |
11 | 文献を読んで議論しよう③-社会学領域- |
12 | 文献を読んで議論しよう④-文化論領域- |
13 | 文献を読んで議論しよう⑤-総合領域- |
14 | スポーツと教育について、外部ともつながってワークショップを行なってみよう② |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
報告のための予習を定期的に指示します。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
最終レポート(Final Report)(30%) テーマごとの報告(40%) ワークショップの準備と評価(30%) |
備考 (Notes) | ||
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | 松田恵示 | 『「遊び」から考える体育の学習指導』 | 創文企画 | 2016 | 9784864130844 |
その他 (Others) | |||||
講義中に指示する |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | 井上 智洋 | 『人工知能と経済の未来 』 | 文藝春秋 | 2016 | 9784166610914 |
その他 (Others) | |||||
講義中に指示する |
スポーツ文化と教育の問題に関わって、主に体育学を中心に社会学、教育学の分野融合的な基礎的知識を、文献、論文等を精読することで学ぶとともに、具体的な問題に向けての知識の活用について報告をまとめ議論することから、求められる専門的な資質や能力を育む。
Students will learn the basic knowledge of the field-integrated sociology and pedagogy, mainly physical education, related to issues of sports culture and education, through close reading of literature and articles, etc. They will also develop the required professional qualities and abilities by compiling reports and discussing the application of knowledge toward specific issues.
文化と教育は、日常生活の中にあって、鶏と卵のような循環的な関係をなしている。スポーツを、このような文化と教育が循環的な関係の中で構築される一つの社会事象だと考えたときに、そこには、社会の現在と未来、スポーツと人間の関係の現在と未来が映し出される。このような課題意識に基づいて、文献、論文を読み合い議論することを通して、実践と理論が循環する生きた知識を習得する。
Culture and education have a cyclical relationship in daily life, like the chicken and the egg. When we consider sport as a social phenomenon constructed in this cyclical relationship between culture and education, it reflects the present and future of society, and the present and future of the relationship between sport and people. Based on this awareness of the issues, I would like to share our knowledge of the circulation of practice and theory through reading and discussing literature and articles.
1 | オリエンテーション -講義の進め方、学び方について |
2 | インターネットから検索した記事を共有しよう①-教育に焦点づけて- |
3 | インターネットから検索した記事を共有しよう②-スポーツに焦点づけて- |
4 | インターネットから検索した記事を共有しよう③-社会に焦点づけて- |
5 | 論文を読んで議論してみよう①-教育に焦点づけて- |
6 | 論文を読んで議論してみよう②-スポーツに焦点づけて- |
7 | 論文を読んで議論してみよう③-社会に焦点づけて- |
8 | スポーツと教育について、外部ともつながってワークショップを行なってみよう① |
9 | 文献を読んで議論しよう①-体育学・スポーツ科学領域- |
10 | 文献を読んで議論しよう②-教育学領域- |
11 | 文献を読んで議論しよう③-社会学領域- |
12 | 文献を読んで議論しよう④-文化論領域- |
13 | 文献を読んで議論しよう⑤-総合領域- |
14 | スポーツと教育について、外部ともつながってワークショップを行なってみよう② |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
報告のための予習を定期的に指示します。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
最終レポート(Final Report)(30%) テーマごとの報告(40%) ワークショップの準備と評価(30%) |
備考 (Notes) | ||
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | 松田恵示 | 『「遊び」から考える体育の学習指導』 | 創文企画 | 2016 | 9784864130844 |
その他 (Others) | |||||
講義中に指示する |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | 井上 智洋 | 『人工知能と経済の未来 』 | 文藝春秋 | 2016 | 9784166610914 |
その他 (Others) | |||||
講義中に指示する |