日本語

Course Code etc
Academic Year 2024
College Graduate School of Christian Studies
Course Code NH207
Theme・Subtitle 中世ロマネスク時代の巡礼路聖堂の彫刻、壁画
Class Format Face to face (all classes are face-to-face)
Class Format (Supplementary Items)
Campus Seminar
Campus Ikebukuro
Semester Fall semester
DayPeriod・Room Mon.2
ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.)
Credits 2
Course Number CHS5813
Language Others
Class Registration Method Course Code Registration
Assigned Year 配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。
Prerequisite Regulations
Acceptance of Other Colleges 履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。
Course Cancellation -(履修中止制度なし/ No system for cancellation)
Online Classes Subject to 60-Credit Upper Limit
Relationship with Degree Policy 各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。
Notes 後期課程用科目コード:TH317

【Course Objectives】

During the Western Middle Ages, especially the Romanesque period, many large-scale sculptures and mural paintings were created in churches along the pilgrimage route to Santiago de Compostela, where the tomb of St. James the Greater is located. We compare these images with the texts of the Bible and deepen your understanding of Christian iconography.

【Course Contents】

This seminar focuses on the mural paintings and sculptures of churches in France and Spain along the pilgrimage route to Santiago de Compostela from the Romanesque period (around the 12th century). We will explain the historical background and compare these images with the text of the Bible.

Japanese Items

【授業計画 / Course Schedule】

1 オリエンテーション
サン・ティアゴ・デ・コンポステラへの巡礼路教会、ロマネスク美術概観
2 レオン、サン・イシドーロ聖堂(1)壁画:《荘厳のキリスト》
モワサック、サン・ピエール聖堂(1)、南扉口彫刻:《荘厳のキリスト》
ベルゼ・ラ・ヴィル聖堂、アプシス壁画:《トラディシオ・レギス》
3 サン・サヴァン聖堂、身廊壁画:《創世記》
オータン、サン・ラザール聖堂(1)、楣(まぐさ)彫刻:《エヴァ》
4 レオン、サン・イシドーロ聖堂(2)壁画:《受胎告知》《羊飼いへのお告げ》《幼児虐殺》
オータン、サン・ラザール聖堂(2)柱頭彫刻:《東方の三博士》
5 ヴェズレー、サント・マドレーヌ聖堂(1)彫刻概観、中央柱彫刻:《洗礼者ヨハネ》
6 レオン、サン・イシドーロ聖堂(3)壁画:《最後の晩餐》《磔刑》
シャルリウ、サン・ピエール聖堂扉口彫刻:《最後の晩餐》
7 トゥールーズ、サン・セルナン聖堂、扉口彫刻:《昇天》
サント・ドミンゴ・デ・シロス聖堂、回廊彫刻:《トマスの不信》
8 ヴェズレー、サント・マドレーヌ聖堂(2)扉口彫刻:《聖霊降臨》
9 ヴェズレー、サント・マドレーヌ聖堂(3)扉口彫刻:《聖ペテロと聖パウロ》
10 ヴェズレー、サント・マドレーヌ聖堂(4)扉口彫刻:《月暦図と黄道十二宮》
レオン、サン・イシドーロ聖堂(4)壁画:《月暦図》
11 コンク、サント・フォワ聖堂(1):《聖遺物箱(サント・フォワ像)》
サン・ティアゴ・デ・コンポステラ聖堂(1)、扉口彫刻:《栄光の門》、巡礼の道
12 コンク、サント・フォワ聖堂(2)扉口彫刻:《最後の審判》
13 モワサック、サン・ピエール聖堂(2)、中央柱彫刻:《エレミア像》
サン・ティアゴ・デ・コンポステラ聖堂(2)、中央柱彫刻:《聖大ヤコブ像》
〔次のゴシック時代へ〕シャルトル大聖堂、人像円柱:預言者像
14 まとめ

【活用される授業方法 / Teaching Methods Used】

板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above

【授業時間外(予習・復習等)の学修 / Study Required Outside of Class】

図書館で美術全集を見たり、展覧会鑑賞をするなど、積極的に美術作品にふれる努力をしてください。
授業で扱った作品に関する『聖書』のテキストを読み返したり、図像学辞典を見直したりして授業内容の理解を深めるようにしてください。

【成績評価方法・基準 / Evaluation】

種類 (Kind)割合 (%)基準 (Criteria)
平常点 (In-class Points)100 授業参加度(40%)
授業内課題(複数回)(60%)
備考 (Notes)

【テキスト / Textbooks】

その他 (Others)
テキストや資料は授業内で配布する。

【参考文献 / Readings】

その他 (Others)
授業中にその回の内容に応じた参考図書を紹介する。

【履修にあたって求められる能力 / Abilities Required to Take the Course】

【学生が準備すべき機器等 / Equipment, etc., that Students Should Prepare】

【その他 / Others】

【注意事項 / Notice】