日本語

Course Code etc
Academic Year 2024
College Graduate School of Community and Human Services
Course Code VD326
Theme・Subtitle
Class Format Face to face (all classes are face-to-face)
Class Format (Supplementary Items)
Campus Lecture
Campus Niiza
Semester Fall semester
DayPeriod・Room Tue.5
ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.)
Credits 2
Course Number CMH5110
Language Japanese
Class Registration Method Course Code Registration
Assigned Year 配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。
Prerequisite Regulations
Acceptance of Other Colleges 履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。
Course Cancellation -(履修中止制度なし/ No system for cancellation)
Online Classes Subject to 60-Credit Upper Limit
Relationship with Degree Policy 各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。
Notes 2023年度以降入学者対象

【Course Objectives】

Graduate students learn the basics of policy legal affairs, especially local government legal affairs. The goal is (1) to be able to objectively and analytically grasp public policy issues. (2) Understand the systems for solving public policy issues. (3) Examine how to apply it to actual administrative activities.

【Course Contents】

Policy legal affairs are the realization of policies, especially in local governments, through various legal activities such as the interpretation and application of laws and regulations, revision and enactment of ordinances and rules, new enactment, and litigation. We will take up each of the specific issues that local governments are facing today (e.g., decisions on public welfare, measures for same-sex couples, human rights issues for foreign residents, measures against vacant houses, regional transportation, etc.), and study the status of each issue, the establishment and application of the law, and how local government ordinances are established to solve the problems.

Japanese Items

【授業計画 / Course Schedule】

1 政策法務とはなにか 地方分権改革から考える
2 法律と条例の狭間で 公害防止条例から考える 
3 義務付け・枠付け 立法分権から考える
4 地方自治体の組織と行政
5 性的マイノリティの権利擁護と自治体行政―政策法務の具体的展開⑴
6 ヘイトスピーチ禁止条例と自治体行政―政策法務の具体的展開⑵
7 外国人住民の人権問題―政策法務の具体的展開⑶
8 自治体公共調達の可能性―政策法務の具体的展開⑷
9 公契約条例の法的検討―政策法務の具体的展開⑸
10 相談支援の福祉行政の新展開―政策法務の具体的展開⑹
11 児童虐待と危機管理-政策法務の具体的展開⑺
12 ドメスティックバイオレンスと女性支援ー政策法務の具体的展開⑻
13 演習 設定課題に関するリポートの報告
14 演習 設定課題に関するリポートの報告

【活用される授業方法 / Teaching Methods Used】

板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above

【授業時間外(予習・復習等)の学修 / Study Required Outside of Class】

授業計画に記した政策法務上の課題からいくつかを選択し、調査し、授業時間で発表していただきます。
演習では 事前に自ら設定した政策法務上の課題についてリポートしていただきます。

【成績評価方法・基準 / Evaluation】

種類 (Kind)割合 (%)基準 (Criteria)
平常点 (In-class Points)100 最終テスト(Final Test)(40%)
最終レポート(Final Report)(40%)
毎回授業時のリアクションペーパー(20%)
備考 (Notes)

【テキスト / Textbooks】

その他 (Others)
受講者と相談の上決定する

【参考文献 / Readings】

No著者名 (Author/Editor)書籍名 (Title)出版社 (Publisher)出版年 (Date)ISBN/ISSN
1 磯崎初仁 『自治体政策法務講義改訂版』 第一法規 2018 9784474063068
2 北村喜宣ほか 『自治体政策法務の理論と課題別実践』 第一法規 2017 9784474059917
3 鈴木秀洋 『社会的弱者にしない自治体法務』 第一法規 2021 9784474071650
その他 (Others)
具体的な内容は、受講者と相談の上決定します。

【履修にあたって求められる能力 / Abilities Required to Take the Course】

【学生が準備すべき機器等 / Equipment, etc., that Students Should Prepare】

【その他 / Others】

【注意事項 / Notice】