日本語

Course Code etc
Academic Year 2024
College Graduate School of Business Administration
Course Code VL713
Theme・Subtitle
Class Format Face to face (all classes are face-to-face)
Class Format (Supplementary Items)
Campus Lecture
Campus Ikebukuro
Semester Spring Semester2
DayPeriod・Room Mon.G5 , Mon.G6
ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.)
Credits 2
Course Number BDS5000
Language Japanese
Class Registration Method Course Code Registration
Assigned Year 配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。
Prerequisite Regulations
Acceptance of Other Colleges 履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。
Course Cancellation -(履修中止制度なし/ No system for cancellation)
Online Classes Subject to 60-Credit Upper Limit
Relationship with Degree Policy 各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。
Notes

【Course Objectives】

This course aims to deepen students' understanding of the role of companies as important economic actors and their relationship with society, as well as to deepen their understanding of corporate activities in response to various management issues arising from changes in the business environment.

【Course Contents】

We will examine what kind of corporate management and adaptation to changes in the external environment are necessary to become a going concern (an entity that continues to perform well and generate profits). The role of companies in today's society is changing dramatically, and sustainable corporate management is being questioned. In Corporate Theory 2, students will focus on the sustainability of corporate management. In addition, students will develop creative thinking and decision-making skills through case studies and in-class discussions.

Japanese Items

【授業計画 / Course Schedule】

1 イントロダクション/経営理念(PMVV)と経営戦略(1)
2 経営理念(PMVV)と経営戦略(2)
3 グローバル経済の潮流と変化
4 企業社会のリコンストラクション
5 企業経営の最新動向(ガバナンス:Governance)
6 企業経営の最新動向(ガバナンス:Governance)
7 ゲストスピーカーによる特別講義
8 ゲストスピーカーによる特別講義(ディスカッション)
9 企業経営の最新動向(環 境:Environment)
10 企業経営の最新動向(環 境:Environment)
11 企業経営の最新動向(社 会:Social)
12 企業経営の最新動向(社 会:Social)
13 価値共創とイノーベーション
14 総合的議論とまとめ

【活用される授業方法 / Teaching Methods Used】

板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above

【授業時間外(予習・復習等)の学修 / Study Required Outside of Class】

(メディアの種類を問わず)新聞、TV、ネット・SNSなど企業関連情報に対して、普段から情報感度を高めて授業に臨んでください。基本的には、復習に重点をおいた学習を心がけてください。また、企業活動のトピックスやビジネスモデルをテーマにディスカッションする場合は事前学習(予習)が必要となります(授業内で指示します)。

【成績評価方法・基準 / Evaluation】

種類 (Kind)割合 (%)基準 (Criteria)
平常点 (In-class Points)100 出席および授業への貢献(ディスカッション等)(40%)
ゲストスピーカー特別講義レポート(20%)
最終レポート(40%)
備考 (Notes)

【テキスト / Textbooks】

その他 (Others)
授業はハンドアウトテキストとスライドを中心に行います。

【参考文献 / Readings】

No著者名 (Author/Editor)書籍名 (Title)出版社 (Publisher)出版年 (Date)ISBN/ISSN
1 三戸浩、池内秀己、勝部伸夫 『企業論(第4版)』 有斐閣アルマ 2019 9784641221192
2 井原久光 『テキスト経営学[第3版]-基礎から最新の理論まで-』 ミネルヴァ書房 2021 9784623051298
3 入山章栄 『世界標準の経営理論』 ダイヤモンド社 2019 9784478109571
4 谷本寛治 『企業と社会 サステナビリティ時代の経営学』 中央経済社 2023 9784502331015
5 片山郁夫 『わが国損害保険産業の発展史-大衆保険にみる競争・協調のダイナミズムとサスティナビリティ-』 デザインエッグ 2022 9784815032951
その他 (Others)
上記参考書籍はいずれも立教大学図書館の蔵書です。
そのほか、講義内で随時紹介します。

【履修にあたって求められる能力 / Abilities Required to Take the Course】

【学生が準備すべき機器等 / Equipment, etc., that Students Should Prepare】

授業に参加する際はPC持参が必須です。

【その他 / Others】

「企業論1」「企業論2」を併せて履修することが望ましい。
「企業論2」だけの履修も可。ゲストスピーカーの日程は暫定。

【注意事項 / Notice】

本科目は、5年以上の実務経験を有する実務家教員による授業であり、全授業回数の50%以上がディスカッションなど双方向形式の授業によって運営されます。