日本語

Course Code etc
Academic Year 2024
College Graduate School of Social Design Studies
Course Code VM125
Theme・Subtitle (オーラルヒストリーとデジタルアーカイブ)
Class Format HyFlex
Class Format (Supplementary Items) 【夏季集中講義日程】8月6日(火)2~6時限、8月7日(水)2~6時限、8月8日(木)2~5時限
春学期中に事前オンライン学習あり。「授業時間外(予習・復習等)の学習」欄参照のこと。
Campus Lecture
Campus Ikebukuro
Semester Spring Others
DayPeriod・Room
ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.)
Credits 2
Course Number SDS5110
Language Japanese
Class Registration Method Course Code Registration
Assigned Year 配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。
Prerequisite Regulations
Acceptance of Other Colleges 履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。
Course Cancellation -(履修中止制度なし/ No system for cancellation)
Online Classes Subject to 60-Credit Upper Limit
Relationship with Degree Policy 各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。
Notes 社会デザイン研究科では、教室での対面授業を基本としながら、同時に遠隔地在住の学生の学びを保証するため、オンラインでも受講できる形で授業を行う。なお、履修者全員の了承が取れた場合には、「対面のみ」もしくは「オンラインのみ」で授業を行うこともある。

【Course Objectives】

The goal of the lesson is to learn the theory, strategies and methods of oral history and digital archiving. We consider how to record and archive history in a era of born-digital and acquire academic and practical knowledge to practice oral history and digital archiving.

【Course Contents】

Oral history has been practiced since the 1990s in the fields of political science (politicians, bureaucrats, etc.) and business administration (business managers) as a research method for analyzing decision-making processes, and has made great achievements in clarifying the actual situation of governments and companies that had been a "black box" until then. However, since oral history is characterized as being strongly defined by the interaction between the listener and the storyteller, its method has been regarded as the individual skill of the listener, and its spread has been delayed. In order to overcome this situation, in this course, we will clarify the issues and methods of "Oral History & Digital Archive" through the acquisition of basics, case analysis, and practice.

Japanese Items

【授業計画 / Course Schedule】

1 イントロダクション:社会デザインから見たオーラルヒストリーとデジタルアーカイブ
2 オーラルヒストリーの方法論:エリート・ノンエリート、マイノリティー、ピアサポート
3 オーラルヒストリーの事例研究:東日本大震災(1)
・民生委員の語り
4 オーラルヒストリーの事例研究:東日本大震災(2)
・教員の語り
5 オーラルヒストリーの事例研究:東日本大震災(3)
・被災市町村の首長、行政職員の語り)
6 記録映画のアーカイブと公開
7 コミュニティアーカイブと思い出のお裾分け
8 地域歴史アーカイブ、まちづくりのアーカイブ
9 産業遺産の語りとアーカイブ
10 戦争体験の語りとアーカイブ
11 災害デジタルアーカイブ:311まるごとアーカイブの事例
・メディア、図書館、行政、研究機関等の役割
・現物とデジタル、コレクション、ボーンデジタル
・震災前の映像
12 デジタルアーカイブ:権利処理と保存公開
・著作権、肖像権、プライバシー権、パブリシティー権、疑似著作権(所有権)
・オーファンワークス、ダークアーカイブ、マスキング
・メタデータ、意味づけ、対価、ガイドライン、2次利用
13 デジタルアーカイブと公文書管理
14 総括と総合討論:

【活用される授業方法 / Teaching Methods Used】

板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above

【授業時間外(予習・復習等)の学修 / Study Required Outside of Class】

CANVASLMSにアップするレジュメ、参考文献、参考映像等を参照しながら指示された課題に取り組むこと。
夏季集中講義であるが春学期中に映像教材などによる事前オンライン学習あり。

【成績評価方法・基準 / Evaluation】

種類 (Kind)割合 (%)基準 (Criteria)
平常点 (In-class Points)100 授業内で指示する課題提出(80%)
授業内での討論への参加(20%)
備考 (Notes)

【テキスト / Textbooks】

その他 (Others)
使用しない。

【参考文献 / Readings】

No著者名 (Author/Editor)書籍名 (Title)出版社 (Publisher)出版年 (Date)ISBN/ISSN
1 御厨貴 オーラル・ヒストリー入門 岩波書店 2007 4000280465
2 御厨貴 オーラル・ヒストリー 中公新書 2002 412101636
3 長坂俊成 記憶と記録 : 311まるごとアーカイブス 岩波書店 2012 9784000285247
4 福井健策監修 デジタルアーカイブ・ベーシックス第1巻権利処理と法の実務 勉誠出版 2019 9784585202813
その他 (Others)
多数あるため、他は授業内で随時紹介する

【履修にあたって求められる能力 / Abilities Required to Take the Course】

【学生が準備すべき機器等 / Equipment, etc., that Students Should Prepare】

【その他 / Others】

【注意事項 / Notice】

本科目は授業回の全てにおいて、理論等学術的な知見を踏まえつつ、担当教員の実務家としての経験、または研究成果を活かし、教員と学生との双方向の討論を重視した実践的な授業とする。学生には、課題の発表や討論など、授業での積極的な参加を期待する。