日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20242024 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
異文化コミュニケーション研究科/Graduate School of Intercultural CommunicationGraduate School of Intercultural Communication |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
VV104/VV104VV104 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
|
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(一部オンライン)/Face-to-face (partially online)Face-to-face (partially online) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
必要に応じて、ゲスト講師を招く際などにオンライン授業に切り替えることがある(1−3回程度)。 |
授業形式/ Class StyleCampus |
演習・ゼミ/SeminarSeminar |
校地/ CampusCampus |
池袋/IkebukuroIkebukuro |
学期/ SemesterSemester |
秋学期他/Fall OthersFall Others |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.) |
単位/ CreditsCredits |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
ICC6513 |
使用言語/ LanguageLanguage |
その他/OthersOthers |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
自動登録/Automatic RegistrationAutomatic Registration |
配当年次/ Assigned YearAssigned Year |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ Prerequisite RegulationsPrerequisite Regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。 |
履修中止可否/ Course CancellationCourse Cancellation |
-(履修中止制度なし/ No system for cancellation) |
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。 |
備考/ NotesNotes |
Building on theories and methods learned and research carried out in the previous semester, students will complete a master’s thesis or a research project in the field of Translation and Interpreting Studies (TIS).
Based on the outcomes of the previous semesters, students will receive the necessary instruction on how to complete a master’s thesis or a research project in TIS. Weekly sessions will be carried out either in the form of group discussions or individual consultations, depending on the number of students. Specific guidance and intensive support will be provided before submitting the master’s thesis/research project and taking the oral exam.
1 | 研究の進捗報告 |
2 | 研究の進捗報告 |
3 | 構成と形式の確認 |
4 | 文献リストの確認 |
5 | 予備審査論文の確認 |
6 | 予備審査論文の確認 |
7 | 中間発表(通訳翻訳領域内で実施) |
8 | 中間発表の振り返り |
9 | 課題点の整理と修正1 |
10 | 課題点の整理と修正2 |
11 | 修士論文・研究課題の提出に向けた最終作業1 |
12 | 修士論文・研究課題の提出に向けた最終作業2 |
13 | 口頭試問準備 |
14 | まとめ |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
修士論文または研究課題の提出に向け、文献講読、予備的調査、本調査、実験、フィールドスタディ、結果の分析・考察、執筆などを自らのペースで進めること。また、進捗状況について、面談時またはメール等で適宜報告すること。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
研究の進捗と成果(30%) 中間発表(30%) 最終報告(40%) |
備考 (Notes) | ||
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
テキストは指定せず、受講生の理解度や言語の習熟度にあわせて、授業内で適宜指示または配布する。 |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | Claudia V. Angelelli & Brian James Baer | Researching Translation and Interpreting | Routledge | 2016 | 9780415732543 |
その他 (Others) | |||||
その他、研究内容に応じて別途指示する。 |
各週ごとの学習内容や課題は、受講者の特性や人数、研究テーマによって臨機応変に変更される。不明点は直接教員まで連絡のこと。
これまでに行った調査・研究や学んだ理論・方法論を用いて、通訳翻訳分野に関連する修士論文ないし課題研究を完成させる。
Building on theories and methods learned and research carried out in the previous semester, students will complete a master’s thesis or a research project in the field of Translation and Interpreting Studies (TIS).
これまでの成果を踏まえ、通訳翻訳分野に関連する修士論文あるいは課題研究を完成させるために必要な指導を受ける。週ごとの指導は、人数に応じて、ディスカッションと個別指導を組み合わせた形で実施される。 修士論文・課題研究の提出ならびに口頭試問の前には、集中的な指導が行われる。
Based on the outcomes of the previous semesters, students will receive the necessary instruction on how to complete a master’s thesis or a research project in TIS. Weekly sessions will be carried out either in the form of group discussions or individual consultations, depending on the number of students. Specific guidance and intensive support will be provided before submitting the master’s thesis/research project and taking the oral exam.
1 | 研究の進捗報告 |
2 | 研究の進捗報告 |
3 | 構成と形式の確認 |
4 | 文献リストの確認 |
5 | 予備審査論文の確認 |
6 | 予備審査論文の確認 |
7 | 中間発表(通訳翻訳領域内で実施) |
8 | 中間発表の振り返り |
9 | 課題点の整理と修正1 |
10 | 課題点の整理と修正2 |
11 | 修士論文・研究課題の提出に向けた最終作業1 |
12 | 修士論文・研究課題の提出に向けた最終作業2 |
13 | 口頭試問準備 |
14 | まとめ |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
修士論文または研究課題の提出に向け、文献講読、予備的調査、本調査、実験、フィールドスタディ、結果の分析・考察、執筆などを自らのペースで進めること。また、進捗状況について、面談時またはメール等で適宜報告すること。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
研究の進捗と成果(30%) 中間発表(30%) 最終報告(40%) |
備考 (Notes) | ||
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
テキストは指定せず、受講生の理解度や言語の習熟度にあわせて、授業内で適宜指示または配布する。 |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | Claudia V. Angelelli & Brian James Baer | Researching Translation and Interpreting | Routledge | 2016 | 9780415732543 |
その他 (Others) | |||||
その他、研究内容に応じて別途指示する。 |
各週ごとの学習内容や課題は、受講者の特性や人数、研究テーマによって臨機応変に変更される。不明点は直接教員まで連絡のこと。