日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20252025 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
異文化コミュニケーション研究科/Graduate School of Intercultural CommunicationGraduate School of Intercultural Communication |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
VV523/VV523VV523 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
イメージをめぐる理論と思想:美術への多様な視線 Theories and Thoughts on the Image: New Methods of Art History |
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
|
授業形式/ Class StyleCampus |
講義/LectureLecture |
校地/ CampusCampus |
池袋/IkebukuroIkebukuro |
学期/ SemesterSemester |
春学期/Spring SemesterSpring Semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
水2/Wed.2 Wed.2 ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.) |
単位/ CreditsCredits |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
ICC6440 |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
科目コード登録/Course Code RegistrationCourse Code Registration |
配当年次/ Assigned YearAssigned Year |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ Prerequisite RegulationsPrerequisite Regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。 |
履修中止可否/ Course CancellationCourse Cancellation |
-(履修中止制度なし/ No system for cancellation) |
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。 |
備考/ NotesNotes |
Through reading texts on image, image theory, and/or art history, students will not only acquire a new way of thinking about the image/work of art but also be able to construct his/her critical framework on the image/work of art.
In this course, students will read excerpts of C. Laurens, Little Dancer Aged Fourteen: The True Story behind Degas' Masterpiece (2018); F. Borzello, The Artists' Model (2010); and N. Broude & M.D. Garrard eds. Reclaiming Female Agency: Feminist Art History after Postmodernism (2005). Along with in-depth readings of these texts, students will participate in discussions and presentations to hone their critical thinking on the image and construct a new framework to study the image.
1 | ガイダンス |
2 | 講読:C. Laurens著Little Dancer Aged Fourteen①・ディスカッション |
3 | 講読:C. Laurens著Little Dancer Aged Fourteen②・ディスカッション |
4 | 講読:C. Laurens著Little Dancer Aged Fourteen③・ディスカッション |
5 | 討論:美術史研究、視覚文化研究の動向について |
6 | 講読:F. Borzello著The Artist's Model (2010)①・ディスカッション |
7 | 講読:F. Borzello著The Artist's Model (2010)②・ディスカッション |
8 | 講読:F. Borzello著The Artist's Model (2010)③・ディスカッション |
9 | 討論:Borzelloの論法について考える |
10 | 講読:N. Broude & M.D. Garrard eds. Reclaiming Female Agency (2005).①・ディスカッション |
11 | 講読:N. Broude & M.D. Garrard eds. Reclaiming Female Agency (2005).②・ディスカッション |
12 | 講読:N. Broude & M.D. Garrard eds. Reclaiming Female Agency (2005).③・ディスカッション |
13 | 討論:Reclaiming Female Agancyに展開されていた諸方法論ついて考える |
14 | 総括 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
本学では1単位あたりの学修時間を45時間としています(授業時間を含む)。この点をふまえた上で、履修者は事前学修・事後学修を行ってください。
講読テクストを予め通読することは前提である。テクスト本文とともに画像についても予習を必ず行うこと。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
テクスト講読(30%) ディスカッション・討論(30%) 最終レポート(Final Report)(40%) |
備考 (Notes) | ||
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | Laurens, Camille | Little Dancer Aged Fourteen: The True Story Behind Degas' Masterpiece. | Other Press | 2020 | 9781635420517 |
2 | Borzello, Frances | The Artist's Model | Faber & Faber | 2010 | 0571269826 |
3 | N. Bourde & M.D. Garrar | Reclaiming Female Agency: Feminist Art History After Postmodernism | University of California Press | 2005 | 0520242521 |
その他 (Others) | |||||
いずれも入手が困難なため、抜粋部分はコピーを配布予定。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
随時授業時に紹介する。 |
この講義では、各種のイメージ論の講読をもとに、美術作品などイメージの捉え方や考え方について理解を深めることを目標とする。また、履修生が応用的に新たなイメージ論を構築できることをめざす。
Through reading texts on image, image theory, and/or art history, students will not only acquire a new way of thinking about the image/work of art but also be able to construct his/her critical framework on the image/work of art.
最近の美術史研究のなかから、さまざまな視点やアプローチから女性を取り上げているものを講読したい。履修生の意見も考慮して最終的な講読テクストを決定する予定であるが、以下に講読文献の候補を掲げておく。E.ドガ《14歳の小さな踊り子》をめぐる論考であるC. Laurens著Little Dancer Aged Fourteen: The True Story Behind Degas' Masterpiece (2018);芸術家とモデルの関係への再考をうながす F. Borzello著The Artists' Model (2010);フェミニズム美術史の論文集 N. Broude & M.D. Garrard eds. Reclaiming Female Agency: Feminist Art History after Postmodernism (2005)。 講読を糸口として研究方法、理論への批判的な討論を行い、自らのイメージや美術研究の方法へと応用することが求められる。
In this course, students will read excerpts of C. Laurens, Little Dancer Aged Fourteen: The True Story behind Degas' Masterpiece (2018); F. Borzello, The Artists' Model (2010); and N. Broude & M.D. Garrard eds. Reclaiming Female Agency: Feminist Art History after Postmodernism (2005). Along with in-depth readings of these texts, students will participate in discussions and presentations to hone their critical thinking on the image and construct a new framework to study the image.
1 | ガイダンス |
2 | 講読:C. Laurens著Little Dancer Aged Fourteen①・ディスカッション |
3 | 講読:C. Laurens著Little Dancer Aged Fourteen②・ディスカッション |
4 | 講読:C. Laurens著Little Dancer Aged Fourteen③・ディスカッション |
5 | 討論:美術史研究、視覚文化研究の動向について |
6 | 講読:F. Borzello著The Artist's Model (2010)①・ディスカッション |
7 | 講読:F. Borzello著The Artist's Model (2010)②・ディスカッション |
8 | 講読:F. Borzello著The Artist's Model (2010)③・ディスカッション |
9 | 討論:Borzelloの論法について考える |
10 | 講読:N. Broude & M.D. Garrard eds. Reclaiming Female Agency (2005).①・ディスカッション |
11 | 講読:N. Broude & M.D. Garrard eds. Reclaiming Female Agency (2005).②・ディスカッション |
12 | 講読:N. Broude & M.D. Garrard eds. Reclaiming Female Agency (2005).③・ディスカッション |
13 | 討論:Reclaiming Female Agancyに展開されていた諸方法論ついて考える |
14 | 総括 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
本学では1単位あたりの学修時間を45時間としています(授業時間を含む)。この点をふまえた上で、履修者は事前学修・事後学修を行ってください。
講読テクストを予め通読することは前提である。テクスト本文とともに画像についても予習を必ず行うこと。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
テクスト講読(30%) ディスカッション・討論(30%) 最終レポート(Final Report)(40%) |
備考 (Notes) | ||
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | Laurens, Camille | Little Dancer Aged Fourteen: The True Story Behind Degas' Masterpiece. | Other Press | 2020 | 9781635420517 |
2 | Borzello, Frances | The Artist's Model | Faber & Faber | 2010 | 0571269826 |
3 | N. Bourde & M.D. Garrar | Reclaiming Female Agency: Feminist Art History After Postmodernism | University of California Press | 2005 | 0520242521 |
その他 (Others) | |||||
いずれも入手が困難なため、抜粋部分はコピーを配布予定。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
随時授業時に紹介する。 |