日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20232023 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
法学部/College of Law and PoliticsCollege of Law and Politics |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
EX218/EX218EX218 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
アメリカの政治と外交 |
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
|
授業形式/ Class StyleCampus |
|
校地/ CampusCampus |
池袋/IkebukuroIkebukuro |
学期/ SemesterSemester |
春学期/Spring SemesterSpring Semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
月3・タッカー/Mon.3・Tucker Mon.3・Tucker, 月4・タッカー/Mon.4・Tucker, Mon.4・Tucker |
単位/ CreditCredit |
44 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
LPX2700 |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
科目コード登録/Course Code RegistrationCourse Code Registration |
配当年次/ Grade (Year) RequiredGrade (Year) Required |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ prerequisite regulationsprerequisite regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
|
履修中止可否/ course cancellationcourse cancellation |
|
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
|
備考/ NotesNotes |
|
テキスト用コード/ Text CodeText Code |
EX218 |
The objective of this course is to acquire an essential knowledge about American politics and foreign policy.
While we enter the third decade of the 21st century, the United States is still predominant in the international political, military and cultural field. Maintaining the good working relationship with the US remains a vital challenge for Japan. An appropriate understanding of the US is needed without being carried away by simple and superficial knowledge. of this nation This year's lectures will sequentially discuss American politics and foreign policy with a focus on the latter. In particular, this course aims to clarify the characteristics and qualities that underlie the conduct of foreign policy.
In the first lecture, a list of reference literature for the entire course will be distributed and a bibliography will be provided. As we start new topics in class, a summary which provides a class overview and the reference literature will be distributed. In addition, a copy of the latest newspaper articles concerning American politics, foreign policy, society, economy will be provided at the outset of each lecture along with some explanation, so that the attendees could become more interested in the US. English-language materials and visual aids will be also used.
Please note that the class will consist of two continuous time blocks in the spring semester.
※Please refer to Japanese Page for details including evaluations, textbooks and others.
アメリカの政治と外交に関する基本的知識の習得をめざす。
The objective of this course is to acquire an essential knowledge about American politics and foreign policy.
アメリカは21世紀に入ってもなお、政治、経済、軍事、文化など多くの分野で大きな影響力を振るっている。この国といかに向き合うのか、日本にとって非常に重要な課題である。「アメリカ第一主義」を奉ずる政権が退陣し、バイデン政権が発足して二年が過ぎるなか、安易で皮相なアメリカ論に流されることなく、適切なアメリカ理解を得る必要は明らかである。
今年の講義では、アメリカの政治と外交の歴史について、後者に主なポイントを置きながら、時系列的に考察する。とくに外交の基層部分をなす理念、思想を意識することで、アメリカ外交の特質と特性、そしてその変容に考察したい。
第一回の講義時に、全体に関する参考文献リストを配布し、文献案内を行う。授業では新しいテーマに入るたびに、授業の概要と参考文献を記したレジュメを配布する。また、アメリカに対する出席者の関心を喚起するために、毎回の講義の冒頭に、アメリカの政治、外交、社会、経済などに関する最新の新聞記事をコピー配布し、簡単な説明を加える。英文資料、映像教材も大いに使用する。
なお今年度は春学期二コマ連続開講である。
While we enter the third decade of the 21st century, the United States is still predominant in the international political, military and cultural field. Maintaining the good working relationship with the US remains a vital challenge for Japan. An appropriate understanding of the US is needed without being carried away by simple and superficial knowledge. of this nation This year's lectures will sequentially discuss American politics and foreign policy with a focus on the latter. In particular, this course aims to clarify the characteristics and qualities that underlie the conduct of foreign policy.
In the first lecture, a list of reference literature for the entire course will be distributed and a bibliography will be provided. As we start new topics in class, a summary which provides a class overview and the reference literature will be distributed. In addition, a copy of the latest newspaper articles concerning American politics, foreign policy, society, economy will be provided at the outset of each lecture along with some explanation, so that the attendees could become more interested in the US. English-language materials and visual aids will be also used.
Please note that the class will consist of two continuous time blocks in the spring semester.
1 | はじめに |
2 | バイデン政権の27か月 |
3 | トランプ政権の「アメリカ第一主義」 |
4 | 政治理念と統治機構 |
5 | アメリカの外交的伝統 |
6 | 孤立主義の変容 |
7 | ウィルソン外交と第一世界大戦 |
8 | 1920年代外交の独自性と世界恐慌の到来 |
9 | 第二次世界大戦と大同盟外交 |
10 | 第二次世界大戦の終結と冷戦の起源 |
11 | 封じ込め政策の実施と展開 |
12 | 朝鮮戦争と封じ込め政策の転換 |
13 | 対日講和と戦後日米関係の形成 |
14 | 大量報復戦略と冷戦の常態化 |
15 | 冷戦の変容―1950年代後半 |
16 | 冷戦のグローバル化と第三世界 |
17 | ケネディ政権の柔軟反応戦略とベルリン・キューバ危機 |
18 | ヴェトナム戦争の蹉跌 |
19 | デタント外交の実施と進展 |
20 | デタントの崩壊と新冷戦の時代 |
21 | 冷戦終結への道程 |
22 | 冷戦終結外交-ベルリンの壁の崩壊・東欧革命・ソ連の解体 |
23 | 湾岸戦争と新世界秩序構想 |
24 | ポスト冷戦とクリントン外交 |
25 | G・W・ブッシュ政権と9/11 |
26 | G・W・ブッシュ外交の帰結 |
27 | オバマ政権の外交-「世界の警察官」の終わり |
28 | 統括 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
授業では、新しいテーマに入るたびに、Canvas LMSにレジュメ、参考文献、映像資料を掲示する。十分に準備して出席して欲しい。またCanvas LMSには適宜、講義に関する情報をアップするので、注意すること。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
筆記試験 (Written Exam) | 100 | |
備考 (Notes) | ||
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | 佐々木卓也編 | 『戦後アメリカ外交史』第三版 | 有斐閣 | 2017 | 9784641220805 |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | 有賀貞 | 『ヒストリカルガイド・アメリカ』改訂新版 | 山川出版社 | 2012 | 4634649500 |
2 | 久保文明ほか | 『アメリカ政治』第三版 | 有斐閣 | 2017 | 9784641124035 |
3 | 佐々木卓也編 | 『ハンドブック アメリカ外交史』 | ミネルヴァ書房 | 2011 | 9784623054800 |
4 | 佐々木卓也 | 『冷戦』 | 有斐閣 | 2011 | 9784641178069 |
5 | 滝田賢治 | 『国際政治史講義』 | 有信堂 | 2022 | |
6 | 有賀貞 | 『現代国際関係史』 | 東京大学出版会 | 2019 | |
7 | 青野利彦・倉科一希・宮田伊知郎編 | 『現代アメリカ政治外交史』 | ミネルヴァ書房 | 2020 | |
その他 (Others) | |||||
初回の授業時に、本講義全体にかかわる参考文献を紹介し、簡単な解説を加える。 |