日本語

Course Code etc
Academic Year 2023
College University-wide Liberal Arts Courses (Comprehensive Courses)
Course Code cross-disciplinary studies
Theme・Subtitle 『プー横丁にたった家』を原文で読む
Class Format Face to face (all classes are face-to-face)
Class Format (Supplementary Items)
Campus
Campus Ikebukuro
Semester Spring Semester
DayPeriod・Room Wed.2
ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.)
Credits 2
Course Number CMP2140
Language Japanese
Class Registration Method
Assigned Year 配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。
Prerequisite Regulations
Acceptance of Other Colleges
Course Cancellation
Online Classes Subject to 60-Credit Upper Limit
Relationship with Degree Policy
Notes 2016年度以降1年次入学者対象科目
定員30名

【Course Objectives】

 In this course, students will read closely the original text of A. A. Milne's The House at Pooh Corner (1928) in a seminar style, with the objective of strengthening basic English reading comprehension skills and cultivating ways of thinking that interpret children’s literature works from a critical perspective, as well as presentation skills to communicate these interpretations.

【Course Contents】

 The House at Pooh Corner (1928) is a sequel to A. A. Milne's Winnie the Pooh, published in 1926. The setting remains the same from the previous work, with the author’s son Christopher Robin and his stuffed bear living with his friends in the Hundred Acre Wood, but the sequel suggests that Christopher Robin has grown up and that he must leave the Hundred Acre Wood at the end.
The course will be a close reading of the original text of the work in a seminar style based on presentations by the participants and discussion by all participants, which will not only train English reading comprehension skills, but will also help participants to understand the various themes depicted in the novel, such as the importance of loose ties with people you don’t easily understand and the importance of a sense of belonging, and literary rhetoric that expresses the nuanced, subtle feelings of the mind.

Japanese Items

【授業計画 / Course Schedule】

1 イントロダクション
2 『くまのプーさん』からの抜粋読解①
3 『くまのプーさん』からの抜粋読解②
4 『プー横丁にたった家』 第1章
5 『プー横丁にたった家』 第2章
6 『プー横丁にたった家』 第3章
7 『プー横丁にたった家』 第4章
8 『プー横丁にたった家』 第5章
9 『プー横丁にたった家』 第6章
10 『プー横丁にたった家』 第7章
11 『プー横丁にたった家』 第8章
12 『プー横丁にたった家』 第9章
13 『プー横丁にたった家』 第10章
14 全体のまとめ

【活用される授業方法 / Teaching Methods Used】

板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above

【授業時間外(予習・復習等)の学修 / Study Required Outside of Class】

受講者は授業予定表に従って、その週に取り扱う範囲のテクストを事前に読んでおくこと。また、予習時に感じた疑問などを授業時で質問できるようメモをとっておくこと。

【成績評価方法・基準 / Evaluation】

種類 (Kind)割合 (%)基準 (Criteria)
平常点 (In-class Points)100 最終レポート(Final Report)(40%)
授業時のプレゼンテーション(30%)
毎回の参加とディスカッションへの貢献度(30%)
備考 (Notes)
履修者は必ず一度以上の発表をすることが求められます(具体的な回数は受講者数に依拠します)。

【テキスト / Textbooks】

No著者名 (Author/Editor)書籍名 (Title)出版社 (Publisher)出版年 (Date)ISBN/ISSN
1 A. A. Milne The House at Pooh Corner Puffin Books 1992 9780140361223
その他 (Others)
『くまのプーさん』からのテクスト抜粋は、教員が授業時に配布します。そのほかの文献については、必要に応じて教員が教室で紹介します。

【参考文献 / Readings】

【履修にあたって求められる能力 / Abilities Required to Take the Course】

【学生が準備すべき機器等 / Equipment, etc., that Students Should Prepare】

【その他 / Others】

【注意事項 / Notice】