日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20232023 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
全学共通科目・全学共通カリキュラム(言語系)/University-wide Liberal Arts Courses (Language Courses)University-wide Liberal Arts Courses (Language Courses) |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
ドイツ語/GermanGerman |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
|
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
|
授業形式/ Class StyleCampus |
|
校地/ CampusCampus |
他/OtherOther |
学期/ SemesterSemester |
秋学期他/Fall OthersFall Others |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.) |
単位/ CreditsCredits |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
LNG3033 |
使用言語/ LanguageLanguage |
その他/OthersOthers |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
|
配当年次/ Assigned YearAssigned Year |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ Prerequisite RegulationsPrerequisite Regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
|
履修中止可否/ Course CancellationCourse Cancellation |
|
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
|
備考/ NotesNotes |
「その他」登録科目 自由科目コア科目 2024.2.5付 科目担当者変更 【変更前】坂本 真一(変更理由:担当者追加) |
During three and a half weeks of spring vacation, participate in German language training at the University of Leipzig (Germany). The objective is for students to increase their German usage abilities in an intensive, short period of time and to deepen their knowledge of German culture and society.
1. During the autumn semester (advance training): Students prepare themselves in all four advance training sessions (students are required to attend all sessions. ).
2. During spring vacation (planned training period will be informed at the information session in summer): students study in small classes according to level. In addition, through projects conducted in groups and city tours through Leipzig and Berlin, students broaden their knowledge through direct contact with German culture and society.
3. Other
・Students will stay in student dormitories. (Private rooms. Kitchens and showers are shared by floor.)
・The participation fee is approximately 500,000 yen (including round-trip airfare, on-site program and student dormitory expenses. However, this may change according to rates and the number of participants. Details are explained in the advance training).
1 | 説明会:研修の詳細を説明し,希望届用紙の配付を行う。履修希望者は出席必須。 |
2 | 希望届提出 |
3 | 履修許可者発表(発表をもって,自動登録) |
4 | 事前研修第1回 ・授業で使うドイツ語の練習。参加費用入金についての説明 |
5 | 事前研修第2回 ・ドイツ語での発信の練習。旅行,保険手続きについての説明 |
6 | 事前研修第3回 ・街で用いるドイツ語の練習。保険手続き,参加費残額入金についての説明。 |
7 | 事前研修第4回 ・ライプツィヒについて調査,発表。渡航についての直前説明。 |
8 | 現地研修1 ・羽田空港集合,出国,現地着,手続きのあと寮へ移動 |
9 | 現地研修2 ・オリエンテーション,レベル分けテストのち,夏季セミナー(3週間半)を受講 |
10 | 現地研修3 ・セミナーの一環としての遠足(ベルリン,ドレスデンなど)に参加 |
11 | 現地研修4 ・セミナーの一環として,プロジェクト授業に参加 |
12 | 現地研修5 ・修了テスト |
13 | 現地研修6 ・グループプロジェクト発表会および修了式 |
14 | 現地研修7 ・帰国,解散。 ・Blackboardでのアンケートを提出 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
事前研修中の課題,予習,復習を積極的に行うこと。また,日々ドイツ語に触れるように心がけること。とくに春学期には,ネイティブ教員が担当する全カリドイツ語自由科目(中級,あるいは上級)などを履修することが望ましい。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
事前研修(40%) 現地セミナー(参加度および最終テスト)(50%) アンケート提出(10%) |
備考 (Notes) | ||
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
事前研修においては,授業内で配付。現地研修期間中は,現地で支給される。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
事前研修中に指示する。 |
一度履修登録をすると,やむを得ない理由であっても,履修取り消しはできない。事前研修全回の出席も必須とする。
母語話者は履修してはならない。単位修得できないため注意すること。
春休みの3週間半を利用して,ライプツィヒ大学(ドイツ)でドイツ語研修を行う。短期間に集中的に運用能力を高め,またドイツの文化と社会への知識を深めることを目標とする。
During three and a half weeks of spring vacation, participate in German language training at the University of Leipzig (Germany). The objective is for students to increase their German usage abilities in an intensive, short period of time and to deepen their knowledge of German culture and society.
1.秋学期中(事前研修):全4回の事前研修(全回出席必須)で,準備を行う。
2.春季休暇中(研修予定期間:夏に実施する説明会で確認すること):レベル別に少人数クラスで学習。また,グループでのプロジェクト活動,ライプツィヒやベルリンの市中見学を通して,ドイツの文化と社会に直接触れ見聞を広げる。
3.その他
・現地での滞在は学生寮。(個室。キッチン・シャワーはフロアで共同使用)
・参加費用は約50万円(往復航空運賃,現地プログラム,学生寮費を含む。ただし,レートや参加人数によって変更の可能性あり。詳細は事前研修で説明。)
1. During the autumn semester (advance training): Students prepare themselves in all four advance training sessions (students are required to attend all sessions. ).
2. During spring vacation (planned training period will be informed at the information session in summer): students study in small classes according to level. In addition, through projects conducted in groups and city tours through Leipzig and Berlin, students broaden their knowledge through direct contact with German culture and society.
3. Other
・Students will stay in student dormitories. (Private rooms. Kitchens and showers are shared by floor.)
・The participation fee is approximately 500,000 yen (including round-trip airfare, on-site program and student dormitory expenses. However, this may change according to rates and the number of participants. Details are explained in the advance training).
1 | 説明会:研修の詳細を説明し,希望届用紙の配付を行う。履修希望者は出席必須。 |
2 | 希望届提出 |
3 | 履修許可者発表(発表をもって,自動登録) |
4 | 事前研修第1回 ・授業で使うドイツ語の練習。参加費用入金についての説明 |
5 | 事前研修第2回 ・ドイツ語での発信の練習。旅行,保険手続きについての説明 |
6 | 事前研修第3回 ・街で用いるドイツ語の練習。保険手続き,参加費残額入金についての説明。 |
7 | 事前研修第4回 ・ライプツィヒについて調査,発表。渡航についての直前説明。 |
8 | 現地研修1 ・羽田空港集合,出国,現地着,手続きのあと寮へ移動 |
9 | 現地研修2 ・オリエンテーション,レベル分けテストのち,夏季セミナー(3週間半)を受講 |
10 | 現地研修3 ・セミナーの一環としての遠足(ベルリン,ドレスデンなど)に参加 |
11 | 現地研修4 ・セミナーの一環として,プロジェクト授業に参加 |
12 | 現地研修5 ・修了テスト |
13 | 現地研修6 ・グループプロジェクト発表会および修了式 |
14 | 現地研修7 ・帰国,解散。 ・Blackboardでのアンケートを提出 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
事前研修中の課題,予習,復習を積極的に行うこと。また,日々ドイツ語に触れるように心がけること。とくに春学期には,ネイティブ教員が担当する全カリドイツ語自由科目(中級,あるいは上級)などを履修することが望ましい。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
事前研修(40%) 現地セミナー(参加度および最終テスト)(50%) アンケート提出(10%) |
備考 (Notes) | ||
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
事前研修においては,授業内で配付。現地研修期間中は,現地で支給される。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
事前研修中に指示する。 |
一度履修登録をすると,やむを得ない理由であっても,履修取り消しはできない。事前研修全回の出席も必須とする。
母語話者は履修してはならない。単位修得できないため注意すること。