日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20232023 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
現代心理学部/College of Contemporary PsychologyCollege of Contemporary Psychology |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
抽選登録/lottery registrationlottery registration |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
ドキュメンタリーにおける撮影技法 |
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
|
授業形式/ Class StyleCampus |
|
校地/ CampusCampus |
新座/NiizaNiiza |
学期/ SemesterSemester |
春学期2/Spring Semester2Spring Semester2 |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
月1/Mon.1 Mon.1 , 月2/Mon.2, Mon.2 ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.) |
単位/ CreditsCredits |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
BEC2120 |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
抽選登録/Lottery RegistrationLottery Registration |
配当年次/ Assigned YearAssigned Year |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ Prerequisite RegulationsPrerequisite Regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
|
履修中止可否/ Course CancellationCourse Cancellation |
|
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
|
備考/ NotesNotes |
This class teaches the methods and techniques for shooting documentaries.
Students explore what drama in documentary is during production process, overcoming the superficial barriers of fiction and non-fiction.
They create a documentary using the equipment belonging to the course or their own.
Also, the class features methods for shooting interviews and methods for shooting fiction.
Depending on the number of participants and the speed of progress, the plan below might change.
The class takes 2 time blocks on Monday before noon.
1 | ガイダンス/課題①提示 |
2 | 参考試写 |
3 | 課題①上映 |
4 | 参考試写 |
5 | 課題②提示 |
6 | 課題②企画 |
7 | 課題制作 |
8 | 課題制作 |
9 | 課題制作 |
10 | 課題制作 |
11 | 課題制作/編集 |
12 | 課題制作/編集 |
13 | 上映講評 |
14 | 上映講評 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
授業時に指示する。授業時間外での取材やロケハンなどある可能性あり。
企画によっては学外での撮影を行う場合もある。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
課題撮影と提出(70%) 授業への取り組み(30%) |
備考 (Notes) | ||
出席を重視します。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
授業時に適宜配布する。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
必要に応じて指示する。 |
ドキュメンタリー撮影の方法と技術の習得。
フィクションとノンフィクションの表面的な垣根を越えて「ドキュメンタリー映画におけるドラマとは何か」を作品制作の過程で探っていく。
This class teaches the methods and techniques for shooting documentaries.
Students explore what drama in documentary is during production process, overcoming the superficial barriers of fiction and non-fiction.
学科保有機材や手持ち機材を使いフィクションの撮影方法も取り入れてドキュメンタリー作品制作を行う。
履修者の人数や進行度合いに応じて下記の計画から変更する可能性があります。
月曜日午前の2コマ連続授業。
コロナ禍などの影響により授業の運営方法が変わった場合には内容についても変更があります。
They create a documentary using the equipment belonging to the course or their own.
Also, the class features methods for shooting interviews and methods for shooting fiction.
Depending on the number of participants and the speed of progress, the plan below might change.
The class takes 2 time blocks on Monday before noon.
1 | ガイダンス/課題①提示 |
2 | 参考試写 |
3 | 課題①上映 |
4 | 参考試写 |
5 | 課題②提示 |
6 | 課題②企画 |
7 | 課題制作 |
8 | 課題制作 |
9 | 課題制作 |
10 | 課題制作 |
11 | 課題制作/編集 |
12 | 課題制作/編集 |
13 | 上映講評 |
14 | 上映講評 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
授業時に指示する。授業時間外での取材やロケハンなどある可能性あり。
企画によっては学外での撮影を行う場合もある。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
課題撮影と提出(70%) 授業への取り組み(30%) |
備考 (Notes) | ||
出席を重視します。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
授業時に適宜配布する。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
必要に応じて指示する。 |