日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20232023 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
現代心理学部/College of Contemporary PsychologyCollege of Contemporary Psychology |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
抽選登録/lottery registrationlottery registration |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
「映像作品を作ってみる」入門編 |
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
|
授業形式/ Class StyleCampus |
|
校地/ CampusCampus |
新座/NiizaNiiza |
学期/ SemesterSemester |
春学期/Spring SemesterSpring Semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
土3/Sat.3 Sat.3 , 土4/Sat.4, Sat.4 , 土5/Sat.5, Sat.5 ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.) |
単位/ CreditsCredits |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
BEC1120 |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
抽選登録/Lottery RegistrationLottery Registration |
配当年次/ Assigned YearAssigned Year |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ Prerequisite RegulationsPrerequisite Regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
|
履修中止可否/ Course CancellationCourse Cancellation |
|
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
|
備考/ NotesNotes |
Introductory photographic technique course for beginners in image production.
The aim is to learn the basic handling of shooting equipment, and to produce works in tasks assigned.
These intensive classes will be conducted in two or three consecutive blocks, using the equipment owned by the department.
This course is suitable for beginners, even those who have never handled full-scale video shooting equipment.
Students will learn handling of equipment through the actual practice of shooting assignments in class.
In total 5 times, on Saturday (PM) April to July.
1 | ガイダンス/撮影課題①提示 |
2 | 撮影機材取り扱い指導 |
3 | 課題撮影 |
4 | 課題撮影 |
5 | 課題撮影 |
6 | 撮影課題①上映講評 |
7 | 撮影課題②提示 |
8 | 撮影機材取り扱い指導 |
9 | 課題撮影 |
10 | 課題撮影 |
11 | 課題撮影 |
12 | 編集 |
13 | 編集 |
14 | 撮影課題②上映講評 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
必要に応じて適宜授業時に指示します。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
課題撮影と提出(70%) 授業への取り組み(30%) |
備考 (Notes) | ||
出席を重視します。土曜日の午後2コマ~3コマ連続の集中授業なので大学が定めた欠席以外の部活、サークル活動での欠席はその理由としないので注意してください。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
必要に応じてテキストと参考資料を配布する。 |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | デニス・シェファー+ラリー・サルヴァート | マスターズオブライト | フィルムアート社 | 1988年初版 | |
その他 (Others) | |||||
必要に応じて授業時に指示する。 |
映像制作の初心者を含めた撮影技術の入門講座。
撮影機材の基本的な取扱い方を習得し個人及びグループで課題作品を制作する事を目標とする。
Introductory photographic technique course for beginners in image production.
The aim is to learn the basic handling of shooting equipment, and to produce works in tasks assigned.
学科保有の機材を用い,2または3コマ連続して行う集中授業とする。
これまでに本格的な映像撮影機材を取り扱ったことがなくても(初心者でも)問題ない。
実際に機材を用いて取扱いを指導し,授業内での課題撮影により実践する。
4月~7月の土曜日の午後のべ5回。
コロナ禍などの影響により授業の運営方法が変わった場合には内容についても変更があります。
These intensive classes will be conducted in two or three consecutive blocks, using the equipment owned by the department.
This course is suitable for beginners, even those who have never handled full-scale video shooting equipment.
Students will learn handling of equipment through the actual practice of shooting assignments in class.
In total 5 times, on Saturday (PM) April to July.
1 | ガイダンス/撮影課題①提示 |
2 | 撮影機材取り扱い指導 |
3 | 課題撮影 |
4 | 課題撮影 |
5 | 課題撮影 |
6 | 撮影課題①上映講評 |
7 | 撮影課題②提示 |
8 | 撮影機材取り扱い指導 |
9 | 課題撮影 |
10 | 課題撮影 |
11 | 課題撮影 |
12 | 編集 |
13 | 編集 |
14 | 撮影課題②上映講評 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
必要に応じて適宜授業時に指示します。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
課題撮影と提出(70%) 授業への取り組み(30%) |
備考 (Notes) | ||
出席を重視します。土曜日の午後2コマ~3コマ連続の集中授業なので大学が定めた欠席以外の部活、サークル活動での欠席はその理由としないので注意してください。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
必要に応じてテキストと参考資料を配布する。 |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | デニス・シェファー+ラリー・サルヴァート | マスターズオブライト | フィルムアート社 | 1988年初版 | |
その他 (Others) | |||||
必要に応じて授業時に指示する。 |