日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20232023 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
コミュニティ福祉学部/College of Community and Human ServicesCollege of Community and Human Services |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
IC348/IC348IC348 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
若者の自立と生活保障をめぐる課題と仕組み |
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
|
授業形式/ Class StyleCampus |
|
校地/ CampusCampus |
新座/NiizaNiiza |
学期/ SemesterSemester |
秋学期/Fall semesterFall semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
火1・N331/Tue.1・N331 Tue.1・N331 |
単位/ CreditCredit |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
CMC2200 |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
科目コード登録/Course Code RegistrationCourse Code Registration |
配当年次/ Grade (Year) RequiredGrade (Year) Required |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ prerequisite regulationsprerequisite regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
|
履修中止可否/ course cancellationcourse cancellation |
|
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
|
備考/ NotesNotes |
2023年度以降入学者対象 |
テキスト用コード/ Text CodeText Code |
IC348 |
The aim of this course is to understand the lives of young people in advanced industrialized countries and develop effective and socially just youth policies.
Young people in advanced industrialized countries face a wide range of risks, such as labor market insecurity and social exclusion across a range of domains. This course will first analyze the social problems that youth face and then consider how they can be solved through social policies.
※Please refer to Japanese Page for details including evaluations, textbooks and others.
本授業の目的は、現代社会で若者が直面する課題と若者支援の動向を探り、若者の自立と生活を保障する政策のあり方を理解することである。
The aim of this course is to understand the lives of young people in advanced industrialized countries and develop effective and socially just youth policies.
本授業では、親から独立し、働き、生計を立て、自らの家族を形成する若者期において若者が直面する課題と、それらの解決に向けてどのような政策が必要となるかを検討する。不安定な生活基盤や希薄な社会関係の克服は個人の力では難しく、政策的な対応が必要となる。若者の自立と生活保障のためには、教育・職業訓練・労働・住宅・医療・余暇活動・家族など、幅広い分野を包含する政策が必要である。すべての若者が安心して暮らしてくために不可欠な若者政策の課題と実践を考察する。
Young people in advanced industrialized countries face a wide range of risks, such as labor market insecurity and social exclusion across a range of domains. This course will first analyze the social problems that youth face and then consider how they can be solved through social policies.
1 | イントロダクション |
2 | なぜ若者政策が必要なのか |
3 | 若者の自立をめぐる課題①:学校から仕事への移行 |
4 | 若者の自立をめぐる課題②:親子関係と家族 |
5 | 若者の自立をめぐる課題③:若者と住まい |
6 | 若者の自立をめぐる課題④:地方圏の若者 |
7 | 若者政策とは何か:国際比較の視点から |
8 | 日本の若者政策①:雇用政策との関係 |
9 | 日本の若者政策②:家族政策との関係 |
10 | 若者政策の実践①:若者の就労支援 |
11 | 若者政策の実践②:若者支援とコミュニティ形成 |
12 | 若者の社会参画に向けた取り組み |
13 | 主体的な市民としての若者 |
14 | まとめ |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
配布資料や授業で紹介した文献を読み、わからない言葉や関連する情報を自分で調べ、自分なりの問題意識をもって授業に参加することを期待する。
授業では時事的な問題にも言及するので、日常的にニュースや新聞に目を通す習慣を身につけることを推奨する。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
レポート試験 (Report Exam) | 60 | |
平常点 (In-class Points) | 40 |
授業への参加度(リアクションペーパーの内容、授業内課題)(40%) |
備考 (Notes) | ||
受講人数によるが、授業内でディスカッションやグループワークを行う場合がある。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
テキストは使用しない。課題文献の説明は初回授業時に行う。 |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | 宮本みち子・佐藤洋作・宮本太郎編 | アンダークラス化する若者たちーー生活保障をどう立て直すか | 明石書店 | 2021 | 9784750351520 |
2 | 濱口桂一郎 | 若者と労働ーー「入社」の仕組みから解きほぐす | 中公新書ラクレ | 2013 | 9784121504654 |
3 | 阿部誠 | 地域で暮らせる雇用:地方圏の若者のキャリアを考える | 旬報社 | 2021 | |
その他 (Others) | |||||
上記以外にも各回の授業内容に関連する文献・資料・映像作品などを適宜紹介する。 |
毎回の資料は授業支援システム(Blackboard、CanvasLMS等)を使って配布する。詳しくは初回授業時に説明する。