日本語

Course Code etc
Academic Year 2023
College Graduate School of Business Administration
Course Code VG773
Theme・Subtitle
Class Format Online (partially face-to-face)
Class Format (Supplementary Items)
Campus
Campus Other
Semester Spring Others
DayPeriod・Room
ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.)
Credits 2
Course Number BDS6020
Language Japanese
Class Registration Method Course Code Registration
Assigned Year 配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。
Prerequisite Regulations
Acceptance of Other Colleges
Course Cancellation
Online Classes Subject to 60-Credit Upper Limit
Relationship with Degree Policy
Notes

【Course Objectives】

Preparation of a master's academic paper or a business plan.

【Course Contents】

We provide research paper guidance for writing and preparing a master's academic paper and business plan.
For the master's academic paper, we will first clarify the problem awareness and narrow down the theme, and then proceed with advanced research.
For business plans, we will consider the model and framework that the plan is based on, as well as conduct industry analysis and research.
Classes are held in the form of group seminars, with the goal of understanding things in a multi-faceted and logical way, and instructions are provided through ones own reports and discussions.
The class plan is just a guide and it is adjusted according to the progress of each student.

Japanese Items

【授業計画 / Course Schedule】

1 問題意識、関心領域についての検討・発表
2 論文の書き方・ビジネスプランの考え方、進め方について
3 論文テーマ・ビジネスプランの設定と検討(1)
4 論文テーマ・ビジネスプランの設定と検討(2)
5 論文テーマ・ビジネスプランに沿った調査・先行研究(1)
6 論文テーマ・ビジネスプランに沿った調査・先行研究(2)
7 論文テーマ・ビジネスプランに沿った調査・先行研究(3)
8 論文テーマ・ビジネスプランに沿った調査・先行研究(4)
9 仮説構築・ビジネスモデル構築(1)
10 仮説構築・ビジネスモデル構築(2)
11 調査方法の検討(1)
12 調査方法の検討(2)
13 夏季休業期間前の中間報告・発表(1)
14 夏季休業期間前の中間報告・発表(2)

【活用される授業方法 / Teaching Methods Used】

板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above

【授業時間外(予習・復習等)の学修 / Study Required Outside of Class】

自身のテーマ、ビジネスモデル(プラン)に関する資料の収集
各自の課題、作業への取り組み、報告準備

【成績評価方法・基準 / Evaluation】

種類 (Kind)割合 (%)基準 (Criteria)
平常点 (In-class Points)100 毎回の報告(100%)
備考 (Notes)

【テキスト / Textbooks】

その他 (Others)
それぞれの指導に合わせて、随時紹介します

【参考文献 / Readings】

No著者名 (Author/Editor)書籍名 (Title)出版社 (Publisher)出版年 (Date)ISBN/ISSN
1 ポール.J・シルヴィア できる研究者の論文生産術 講談社 2015 4061531530
2 久米 郁男 原因を推論する -- 政治分析方法論のすゝめ 有斐閣 2013 4641149070
3 近藤 哲朗 ビジネスモデル2.0図鑑 KADOKAWA 2018 4046023619
その他 (Others)
それぞれの指導に合わせて、随時紹介します。

【履修にあたって求められる能力 / Abilities Required to Take the Course】

【学生が準備すべき機器等 / Equipment, etc., that Students Should Prepare】

【その他 / Others】

自身の研究、プランを多面的に捉えていくために、正指導教員だけでなく、副指導教員の選択も推奨いたします。

【注意事項 / Notice】

本科目では、全授業回数の50%以上がディスカッションなど双方向形式の授業によって運営されます。