日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20242024 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
社会学部/College of SociologyCollege of Sociology |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
DD590/DD590DD590 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
卒業論文完成に向けた調査・研究、ならびに論文執筆 |
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(一部オンライン)/Face-to-face (partially online)Face-to-face (partially online) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
対面を原則とするが、ピアレビュー等の補足としてオンラインを導入する場合がある。 |
授業形式/ Class StyleCampus |
演習・ゼミ/SeminarSeminar |
校地/ CampusCampus |
池袋/IkebukuroIkebukuro |
学期/ SemesterSemester |
秋学期/Fall semesterFall semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
木5・6206/Thu.5・6206 Thu.5・6206 |
単位/ CreditCredit |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
CCS4820 |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
その他登録/"Other" Registration"Other" Registration |
配当年次/ Grade (Year) RequiredGrade (Year) Required |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ prerequisite regulationsprerequisite regulations |
「卒業論文演習1」の単位修得 |
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。 |
履修中止可否/ course cancellationcourse cancellation |
×(履修中止不可/ Not eligible for cancellation) |
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。 |
備考/ NotesNotes |
|
テキスト用コード/ Text CodeText Code |
DD590 |
Based on the previous term’s seminar study, students will write a senior thesis, under the guidance of an advisor.
This course consists of:
- reading texts and carrying out data collection
- analysing texts and data
- writing a research thesis
- peer reviewing
- presenting and discussing the research at seminars
※Please refer to Japanese Page for details including evaluations, textbooks and others.
専門演習2と卒業論文演習1を通じて進めてきた調査研究をベースとしながら、調査研究やデータ収集を遂行するとともに、適切な考察・分析と、新たな知見を伴った卒業論文を完成させることを目標とする。
Based on the previous term’s seminar study, students will write a senior thesis, under the guidance of an advisor.
授業の柱は、①各自による調査研究、データ収集の遂行、②文献資料の検討やデータ分析、③論文執筆、④グループ単位でのピアレビュー、⑤研究発表と批評会が中心となる。
This course consists of:
- reading texts and carrying out data collection
- analysing texts and data
- writing a research thesis
- peer reviewing
- presenting and discussing the research at seminars
1 | オリエンテーション |
2 | 研究進捗状況報告、ディスカッション |
3 | 研究進捗状況報告、ディスカッション |
4 | 研究進捗状況報告、ディスカッション |
5 | ピア・レビュー |
6 | ピア・レビュー |
7 | 研究中間発表、批評会 |
8 | 研究中間発表、批評会 |
9 | ピア・レビュー/チュートリアル |
10 | ピア・レビュー/チュートリアル |
11 | ピア・レビュー/チュートリアル |
12 | ピア・レビュー/チュートリアル |
13 | 卒業論文発表 |
14 | 卒業論文発表 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
論文完成に向けた調査研究を自ら率先しておこなっていくことが前提となる。時間外においては、各自が必要な文献を読み、調査データを収集し、考察・分析を進め、論文執筆に向けた十分な努力を積み重ねていくことが求められる。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
研究発表(50%) 授業参加(ディスカッション、ピアレビューへの参加等)(50%) |
備考 (Notes) | ||
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
受講生の研究内容を踏まえ、オリエンテーションにて指示する。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
都度、紹介する。 |
オンライン実施回についてはメール、または授業支援システム(Canvas LMS)で指示する。