日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20242024 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
現代心理学部/College of Contemporary PsychologyCollege of Contemporary Psychology |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
HN709/HN709HN709 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
映画の黄金期 |
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
|
授業形式/ Class StyleCampus |
講義/LectureLecture |
校地/ CampusCampus |
新座/NiizaNiiza |
学期/ SemesterSemester |
春学期/Spring SemesterSpring Semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
水3・N8B1/Wed.3・N8B1 Wed.3・N8B1 |
単位/ CreditCredit |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
BEC2120 |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
科目コード登録/Course Code RegistrationCourse Code Registration |
配当年次/ Grade (Year) RequiredGrade (Year) Required |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ prerequisite regulationsprerequisite regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。 |
履修中止可否/ course cancellationcourse cancellation |
〇(履修中止可/ Eligible for cancellation) |
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。 |
備考/ NotesNotes |
|
テキスト用コード/ Text CodeText Code |
HN709 |
The course examines the aesthetic accomplishments and social functions of cinema in its Golden Age in the first half of the 20th century to enable acquisition of a foundation in film studies. Students will learn theoretical and analytical methods from this process of historical examination.
In the context of historical examination of cinema in its Golden Age, the course will consider the meanings that silent cinema had in the U.S., European and Japanese contexts. The course will then examine the cinema after talkies, particularly focusing on Hollywood cinema. The course will also trace the history of cinema to the new wave in the 1960s.
※Please refer to Japanese Page for details including evaluations, textbooks and others.
20世紀前半という黄金期において映画が果たした美学的達成と社会的役割を検証することで、フィルム・スタディーズの基礎を習得する。こうした歴史的検証を通じて、理論的で分析的な手法も学ぶ。
The course examines the aesthetic accomplishments and social functions of cinema in its Golden Age in the first half of the 20th century to enable acquisition of a foundation in film studies. Students will learn theoretical and analytical methods from this process of historical examination.
黄金期における映画を歴史的に考察するために、サイレント映画を中心に、アメリカ、ヨーロッパ、日本の文脈で映画が持っていた意味を考える。その後、トーキー時代に関して、ハリウッド映画を中心に検証する。さらに1960年代のニューウェイブに至るまでの映画を検証する。
In the context of historical examination of cinema in its Golden Age, the course will consider the meanings that silent cinema had in the U.S., European and Japanese contexts. The course will then examine the cinema after talkies, particularly focusing on Hollywood cinema. The course will also trace the history of cinema to the new wave in the 1960s.
1 | イントロダクション1(20世紀と映画史) |
2 | 初期映画 |
3 | アメリカのサイレント映画1(物語映画へ1) |
4 | アメリカのサイレント映画2(物語映画へ2) |
5 | ヨーロッパのサイレント映画1(前衛映画1) |
6 | ヨーロッパのサイレント映画2(前衛映画2) |
7 | アメリカのサイレント映画3(コメディー) |
8 | 日本のサイレント映画 |
9 | 初期トーキー映画1 |
10 | 初期トーキー映画2 |
11 | 1940年代のハリウッド映画1 |
12 | 1940年代のハリウッド映画2 |
13 | ニューウェイヴへ |
14 | まとめ |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
授業内で指示された作品について視聴し、テキストなどを参考にしながら、それぞれの考察をおこなう。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
最終レポート(Final Report)(40%) リアクションペーパー(40%) 授業への取り組み(20%) |
備考 (Notes) | ||
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
適宜プリントを配布する。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
授業時に指示する。 |