日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20242024 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
コミュニティ福祉学部/College of Community and Human ServicesCollege of Community and Human Services |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
IC357/IC357IC357 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
|
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
|
授業形式/ Class StyleCampus |
講義/LectureLecture |
校地/ CampusCampus |
新座/NiizaNiiza |
学期/ SemesterSemester |
春学期/Spring SemesterSpring Semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
木4・N215/Thu.4・N215 Thu.4・N215 |
単位/ CreditCredit |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
CMC2200 |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
科目コード登録/Course Code RegistrationCourse Code Registration |
配当年次/ Grade (Year) RequiredGrade (Year) Required |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ prerequisite regulationsprerequisite regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。 |
履修中止可否/ course cancellationcourse cancellation |
〇(履修中止可/ Eligible for cancellation) |
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。 |
備考/ NotesNotes |
2023年度以降入学者対象 |
テキスト用コード/ Text CodeText Code |
IC357 |
The purpose of this lecture is to understand contemporary political phenomena and issues, be able to explain their causal nexus, and be able to make judgments and criticisms about them.
The image that comes to mind when most people think of the word "politics" is not always a positive one. However, "politics" is an essential activity in human group formation, and the "politics" performed by local, national, and global governments all exist as an extension of this activity. In other words, our daily life itself is part of "politics”. Therefore, people are not immune from the activity of "politics”.
With this point as a premise, this lecture will illustrate the background of political phenomena and political issues observed from local fields and explain basic knowledge about politics.
※Please refer to Japanese Page for details including evaluations, textbooks and others.
現代の政治現象や政治課題を理解し、その因果関係について説明ができ、それらに対して自らの判断や批判が行えるようになる。
The purpose of this lecture is to understand contemporary political phenomena and issues, be able to explain their causal nexus, and be able to make judgments and criticisms about them.
「政治」という言葉から思い浮かぶイメージは、必ずしもプラスのものばかりとはいえない。しかし、「政治」とは人間の集団形成において不可欠な営みであり、私たちが通常思い浮かべる地方自治体・国・世界における「政治」は、全てその延長線上に存在している。言い換えれば、私たちの日常生活そのものが「政治」の一環であると言える。ゆえに私たちは、好むと好まざるとにかかわらず、「政治」という営みから無縁ではいられない。
この点を念頭に置きつつ、本講義では地域から見える政治現象や政治課題の背景をひも解き、政治に関する基礎知識を解説していく。
The image that comes to mind when most people think of the word "politics" is not always a positive one. However, "politics" is an essential activity in human group formation, and the "politics" performed by local, national, and global governments all exist as an extension of this activity. In other words, our daily life itself is part of "politics”. Therefore, people are not immune from the activity of "politics”.
With this point as a premise, this lecture will illustrate the background of political phenomena and political issues observed from local fields and explain basic knowledge about politics.
1 | 政治とは何か |
2 | 地方分権改革(第一次分権改革) |
3 | 地方分権改革(第二次分権改革) |
4 | 地方議会 |
5 | 住民投票 |
6 | 市町村合併 |
7 | 特別区政①(都区制度の特徴と自治権拡充) |
8 | 地方財政制度 |
9 | 特別区政②(特別区の財政) |
10 | 中央省庁と官僚制 |
11 | 世論と政治 |
12 | 選挙制度 |
13 | 政党と政党制 |
14 | 利益集団と圧力活動 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
講義レジュメを用意するので、それを予習・復習に利用して頂きたい。
参考文献等で関連する項目を調べておいて頂きたい。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
筆記試験 (Written Exam) | 60 | |
平常点 (In-class Points) | 40 |
出席および授業参加度(40%) |
備考 (Notes) | ||
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
講義レジュメを用意する。 |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | 久米郁男・川出良枝・古城佳子・田中愛治・真渕勝 | 『政治学』補訂版 | 有斐閣 | 2011 | 9784641053779 |
2 | 真渕勝 | 『行政学』 | 有斐閣 | 2009 | 9784641049833 |
3 | 今川晃・馬場健 | 『市民のための地方自治入門-サービスの受け手から自治の担い手へ-』新訂版 | 実務教育出版 | 2009 | 9784788914612 |
4 | 入江容子・京俊介 | 『地方自治入門』 | ミネルヴァ書房 | 2020 | 9784623089383 |
私語は他の受講生の迷惑となるので、注意してもやめない場合は退室を指示する。
授業の進捗状況からみて必要なとき、あるいは重大なトピックがあった時には、授業計画を変更する場合がある。