日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20242024 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
文学研究科/Graduate School of ArtsGraduate School of Arts |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
JC166/JC166JC166 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
東ユーラシア圏域史研究 |
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
|
授業形式/ Class StyleCampus |
演習・ゼミ/SeminarSeminar |
校地/ CampusCampus |
池袋/IkebukuroIkebukuro |
学期/ SemesterSemester |
秋学期/Fall semesterFall semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
火4・6407/Tue.4・6407 Tue.4・6407 |
単位/ CreditCredit |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
HIS5510 |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
科目コード登録/Course Code RegistrationCourse Code Registration |
配当年次/ Grade (Year) RequiredGrade (Year) Required |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ prerequisite regulationsprerequisite regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。 |
履修中止可否/ course cancellationcourse cancellation |
-(履修中止制度なし/ No system for cancellation) |
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。 |
備考/ NotesNotes |
|
テキスト用コード/ Text CodeText Code |
JC166 |
To empirically investigate the history of the East Eurasian Sphere (Inland Asia, East Asia, Southeast Asia, South Asia).
Students will develop their own research themes and will struggle to understand the history of the East Eurasian Sphere.
※Please refer to Japanese Page for details including evaluations, textbooks and others.
東ユーラシア圏域(内陸アジア・東アジア・東南アジア・南アジア)の歴史を、実証的に探究する。
To empirically investigate the history of the East Eurasian Sphere (Inland Asia, East Asia, Southeast Asia, South Asia).
履修者は各自の研究テーマを発展させるとともに、東ユーラシア圏域史を検討する。
Students will develop their own research themes and will struggle to understand the history of the East Eurasian Sphere.
1 | 東ユーラシア圏域とは何か |
2 | 東ユーラシア圏域とは何か |
3 | 履修者の研究報告 |
4 | 履修者の研究報告 |
5 | 履修者の研究報告 |
6 | 東ユーラシア圏域史の検討 |
7 | 東ユーラシア圏域史の検討 |
8 | 東ユーラシア圏域史の検討 |
9 | 東ユーラシア圏域史の検討 |
10 | 履修者のテーマに関するレポート |
11 | 履修者のテーマに関するレポート |
12 | 履修者のテーマに関するレポート |
13 | 東ユーラシア圏域史に関する総合討論 |
14 | 履修者の研究方針に関する討論 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
文献リストの作成
研究文献の分析
口頭発表の準備
レポートの作成
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
各自の研究テーマに基づく口頭発表(25%) 各自の研究フー間に関するレポート(25%) 東ユーラシア圏域史に関する口頭発表(25%) 東ユーラシア圏域史に関するレポート(25%) |
備考 (Notes) | ||
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | 上田信 | 『海と帝国』(学術文庫版) | 講談社 | 2021 | 9784065227770 |
2 | 上田信 | 『歴史を歴史家から取り戻せ』 | 清水書院 | 2018 | 9784389500849 |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | 小川幸司 | 『岩波講座世界歴史11』 | 岩波書店 | 2022 | 9784000114219 |
2 | 弘末雅士 | 『岩波講座世界歴史12』 | 岩波書店 | 2022 | 9784000114226 |